試合レポート

名護商工vs具志川

2017.03.22

逆境を味方に!強力打線に生まれ変わった名護商工が初戦突破

名護商工vs具志川 | 高校野球ドットコム

ホームランを放つ名護商工・幸地飛勇磨

「実は冬から校舎改築でグラウンドが使えない状態でした。」試合後に、名護商工安富監督はそう語った。紅白で実戦を意識したくてもただでさえ16名しかいない部員に、さらに逆境がのしかかる。「それを言い訳にしないでやっていくぞ!と部員には言ってました。」守備練習が出来ないなら、打撃を伸ばす。先制、中押し、ダメ押し。振り込んできた結果の全てが、この試合で見せられたと言ってもいいだろう。

 1回、名護商工は3番幸地飛勇磨が挨拶がわりの一発を放つと、3回にも二塁に走者を置いて再び幸地がレフト前へ運び得点を重ねていく。詰め寄られた5回には、渡具知武史の二塁打と大城秋平のヒット(プラス盗塁で)二・三塁。二死となったが4番島袋隼人のセンター前タイムリーで再び突き放した。
6回には二死二塁から渡具知のタイムリー三塁打と、幸地、島袋の連続タイムリーで4点。この日渡具知、幸地、島袋の3人で9安打9打点の大当たりだった。

 8対2とされた具志川ナインだったが、悲壮感は漂わせない。主将久野辰吏が「まだ終わってない!一つずつ、1点ずつ。いいな!いくぞ!」目を輝かせて激励したキャプテンの思いが爆発。6回裏、変わった田港朝希から先頭打者がフルカウントから四球を選ぶと8,9番の連打でまず1点。3回にレフトスタンドへアーチを掛けた山内隆雅が、逆らわずライト前へ運び1点を取ると流れが一気に傾く。2,3番も連続四球で押し出し。たまらず名護商工ベンチは先発の島袋を再びマウンドへ上げるが、勢いは消せない。4番仲松大路がライト前へ引っ張り二者が生還。続く與古田敦暉にもタイムリーが生まれ、試合を振り出しに戻したのだ。

 犠打でニ・三塁としたが、名護商工にとってはこれが一つ目のアウトだった。しかし「あの流れで追い越せなかったのが痛かった」とは具志川の宮里監督。「あそこで同点のまま終われたのが大きかった」と、名護商工安富監督。両指揮官が感じた通り、終盤は渡具知のタイムリー三塁打が飛び出すなど名護商工はリードを広げ、対する具志川は再び追い付くことは叶わなかった。しかし、両軍合わせて30安打の攻防は見応えのあるゲーム。逆境を跳ね返す打撃力を身につけた名護商工が僅かに上回り、2時間40分の死闘を制した。

(文・写真=當山 雅通

名護商工vs具志川 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得