試合レポート

横浜vs日本航空

2016.05.24

打たせて取る投球と三振を取る投球を実演した藤平尚真

横浜vs日本航空 | 高校野球ドットコム

藤平尚真(横浜)

 勝ち進むごとに進化をしている…。横浜のエース・藤平尚真のことである。

 千葉黎明戦では、ミート力が高い千葉黎明打線に対して、8回1失点の好投を見せる。最速150キロのストレートに加え、落差抜群のフォークが光った。連投で投球のクオリティが落ちないか、懸念されたが、それは杞憂に終わった。

 まず最初に見せたのが打撃だ。村田雄大申晟守の適時打で2点を先制した横浜。そして打席に入った藤平はライトスタンドへ飛び込む特大の3ランを放つ。藤平は県大会から打撃面でも活躍を見せるが、右方向にも鋭い打球を打つことができる。スタンスを広く広げた構えからトップを深く取って、へその前でボールを捉える。インパクトまで無駄がなく、さらにボールの下を捉えて飛ばしていくので、どの打球にも角度がある。185センチ83キロと恵まれた体躯、150キロを投げるリストの強さということで、打者としてもレベルが違い過ぎる。今年はドラフト候補となりうる右打者は非常に少ない。打者としても高校生トップクラスの選手といっても過言ではないだろう。

 第2打席も左前適時打と、前日の試合から続いて3打席連続安打、それも打点付きと勝負強い姿を見せた。
 そしてピッチングだが、3回まで奪三振0。立ち上がりから140キロ~145キロを計測していたが、全力投球をしているわけではなく、7割~8割の程度の力でもこれぐらいの球速が出るのだから、エンジンの大きさはただものではない。145キロのストレートが見せ球として、低め、外角と決まっていく。日本航空打線は当てるだけ。内野ゴロが多く転がり、アウトを積み重ねていた。三振を強引に狙わない、少ない球数で打たせて取ろうとする姿を見せてくれたのである。


横浜vs日本航空 | 高校野球ドットコム

片岡優大(日本航空)

  このままで行くかと追われたが、4回裏から少しずつエンジンを上げていく。3番の好打者・豊田理樹(3年)に対しては、追い込んで147キロのストレートで空振り三振。4番藤沢は148キロのストレートを見せてから、スライダーで見逃し三振。この2人には力を入れて投げており、いつも全力ではなく、ポイントとなる打者に対しては全力で抑えに行く投球を見せる。さらに5回裏には6番馬場にフォークで空振り三振。6回裏には片岡でスライダーで空振り三振と、徐々に変化球の割合も増えていく。

 打線の勢いは止まらず、7回まで13得点。藤平は5打数4安打5打点の大活躍。打っても投げても隙が無い選手である。
 そして7回裏、また3番豊田、4番藤沢に対してギアを上げていき、豊田には146キロのストレートで見逃し三振。そして4番藤沢にはこの日、最速の
149キロのストレート。まだこんな力が残されていたのかと思わせる素晴らしいストレートだった。最後は二飛に打ち取り、2安打完封勝利を挙げた。この日は前日の試合よりもストレートの回転が良く、大学生の速球投手と比較しても、遜色ないと思わせるボリューム感たっぷりのストレートだった。高校生でこれほどの角度・スピード・威力を持ったストレートを投げる高校生はそうはいない。近年、高卒ドラフト1位に入った右投手と比較しても、藤平はその上を行く逸材だ。そうなると、藤平は次元が違うピッチングができる。それは「三振を取る投球」と「打たせて取る投球」の両方を実演できることだ。これは至難の業である。

 藤平は最初は打たせて取る投球に徹した。打たせて取るといっても、7割ぐらいでもコントロールされた140キロ中盤のストレートがコーナーに決まるので、打者はジャストミートはなかなかできない。ポイントとなる打者に対しては三振を狙いに行く投球だった。これならば、球数は少なくなり、ここぞというところで、100パーセントの力を発揮しやすい。またフォークの割合を減らしたことで、7回になっても球速が落ちず、むしろ球威が上がるピッチングを見せていた。このピッチングができれば、合計7試合戦わなければならない神奈川を勝ち抜くには大きなアドバンテージになるだろう。ぜひこのピッチングの完成度を高めてもらいたい。

 また打線は振り回さず、逆方向へ鋭い打球を連発。これほど能力が高い打者陣は忠実に内野の間を抜く打球を連発されたらたまったものではないだろう。

 敗れた日本航空は、甲子園出場するには、2014年から2年連続甲子園出場を果たし、県内では無敵の東海大甲府を破ることが第一条件になるが、投打に隙のない試合運びを見せる横浜と戦ったことが、大きく活きることを期待したい。

(文=河嶋宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.15

【島根】出雲商-三刀屋、大田-益田東など初戦から好カード<地区大会組み合わせ>

2024.05.16

【2024年春季地区大会最新状況】全道大会は出場校決定、関東と東海は18日に開幕

2024.05.16

【秋田】夏のシードをかけた3回戦がスタート、16日は大館鳳鳴などが挑む<春季大会>

2024.05.15

獨協大の新入生に専大松戸の強打の捕手、常総学院のサード、市立船橋のトップバッターが加入! 早くもリーグ戦で活躍中!

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.13

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.05.12

学法石川の好捕手・大栄利哉が交流戦で復帰! 実力は攻守ともに世代トップクラス!身長200センチ右腕を攻略し、完封勝利!

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?