News

けが予防のためのセルフチェック

2016.04.12

けが予防のためのセルフチェック

けが予防のためのセルフチェック | 高校野球ドットコム

まずは自分でケガ予防のためのチェックを行おう

 この時期は新しい環境でプレーをする新入部員を始め、上級生も学年が上がって心機一転、練習や試合に取り組んでいることと思います。一方で春先は特にスポーツによるケガが増え、整形外科の外来を受診する件数も増える傾向にあるといわれています。ケガをして練習を休む期間が長くなればなるほど、競技復帰には時間がかかってしまうため、できる限り予防することが大切です。ケガを予防するためのセルフチェックとしてまず自分で出来ることを確認してみましょう。

●肩や肘を軽く押して痛みがないか
肩の前側と後側をそれぞれ軽く押してみて、痛みがないか確認します。投球側と非投球側を比べてみるとよりわかりやすいでしょう。また野球日誌などに日々のコンディションを書き込んでおくようにすると、いつから痛みがあるのかがわかりやすくなります。肘は内側(小指側)のあたりと曲げ伸ばしをしたときの後側をチェックするようにしましょう。特にこの部位は投球障害を起こしやすいため、少しの異変でもまず自分で気づくようにすることが大切です。

●日々のストレッチで確認する
毎日決まった時間(たとえば練習後、入浴後といった具合)にストレッチをすることで、昨日と比べてコンディションはどうか、最近柔軟性が低下していないかといったことを確認することが出来ます。肩や肘の痛みは、その部位に機能的な損傷がある場合もありますが、下肢や腰背部の柔軟性や動きの状態などによって肩や肘に負担がかかっていることも考えられます。体全体の柔軟性を改善するためにも、日々のストレッチは習慣化するようにしましょう。

●シューズはすり減ってないか
意外と見落とされがちなものがシューズの状態です。「少しくらい破れていても、特に問題ないので使っています」という選手をたまに見かけますが、すり減っているということはその部分への大きな負担が摩耗を引き起こしているとも考えられます。また足とシューズのサイズがあっておらず、シューズの中で足が「遊ぶ」ような状態をつくり出すと、足の機能を活かすことができず、ケガを誘発することにもつながります。たかがシューズとあなどらず、古くて摩耗したものは新しいものに交換するようにしましょう。その際は、足のサイズにあったものを選ぶことも大切です。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに