News

エルゴメーターで自分を追い込め!全国マシンローイング大会 近畿大会開催!

2016.01.19

エルゴメーターで自分を追い込め!全国マシンローイング大会 近畿大会開催! | 高校野球ドットコム
全国マシンローイング大会 近畿大会の様子

全国マシンローイング大会 近畿大会開催!エルゴメーターのタイムを競え!

 瞬発力と持久力を短時間で同時に鍛えられるエルゴメーター。元々はボート部のトレーニング機材として全国に広まってきたが、今や野球部でも導入しているチームは増えてきた。このオフシーズンのトレーニングメニューに、エルゴメーターが組み込まれているチームも多いのではないだろうか?
そんなエルゴメーター(マシンローイング)の大会が毎年開催されているのをご存知だろうか。今年も1月17日に、滋賀県大津市で全国マシンローイング近畿大会が開催された。

 今大会、注目を集めた参加者を紹介しよう。一人目は、高校生に混じって参加した女子中学生。岡山ジュニアローイングクラブに所属する竹内 麻里奈さんだ。竹内さんは、父親の影響で幼稚園の頃からボートを始め、中学3年生にしてすでに2000mで8分を切るタイムを残している。

 また、大学にも2000mで6分18秒というとてつもない記録を叩き出した期待の新星がいる。立命館大学1年の福田 将選手は愛知の名門・中京大中京出身の元高校球児。ボート部入部は昨年の6月なので本格的に漕ぎ始めてまだ半年くらいだが、このタイムは大学生のみならず一般男子まで含めても日本でベスト3に入るほどだ。
1年半前まで高校球児として白球を追っていた福田は、
「エルゴメーターはずっと同じ動きでしんどいと思いますけど、自分に返ってくるものもあるので粘り強く頑張って漕ぎ続けていきたい」と話す。今でこそ日本トップクラスの実力を誇る福田だが、入部当初のタイムは7分ジャスト。新入生6人の内2位だった。

 それからは練習でも1位だった選手の隣に座り、同期のライバルが全ての練習を終えるとそれにプラスしたメニューを自分に課した。その成果はすぐに現れる。7月の計測では6分40秒をマーク。部で最も速い先輩にほぼ肩を並べ、そのさらに5ヶ月後、部の先輩達だけでなく日本のトップ選手達さえもごぼう抜きにしてしまった。高校時代に野球部で体を鍛えていたことがプラスに働いたのは間違いないだろう。ただ、きついエルゴメーターで追い込んだ練習はウソをつかない。

 そんなエルゴメーターを用いた球児にオススメのメニューとはどんなものだろうか?
野球は持久力よりも瞬発力が要求されるスポーツ。それだけに長い距離を漕ぐよりもインターバル系のトレーニングが球児向けといえるだろう。例えば40秒全力、20秒レスト(惰性でゆっくり漕ぐ)を10本行えば、時間にしてわずか10分で限界まで鍛えられる。

 これに同調したのが近畿大会高校男子の部で自己ベストを更新し優勝した膳所の大平 悠人選手(2年)。冬のトレーニングに挑む球児たちにこんなメッセージをもらった。
「瞬発力を鍛えるなら高いレートで。しんどくても気合で乗り切って下さい!」

 競技は違えど、アスリートにとって、効率的なトレーニングができるエルゴメーター。シーズンを通じて鍛えることができるが、ぜひこのオフシーズンに正しい漕ぎ方を身につけて、ハイ記録を打ち立てみよう。

スターラインジャパンでは、エルゴメーターの正しい使い方セミナーなどを実施しています。お気軽にお問い合わせください。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉