News

【2015年ドラフト】ドラフト目前!平沢 大河&佐藤 世那、2人の胸中に迫る

2015.10.19

【2015年ドラフト】ドラフト目前!平沢 大河&佐藤 世那、2人の胸中に迫る | 高校野球ドットコム
左から佐藤 世那、平沢 大河(仙台育英)

 

■ドラフト目前! 平沢 大河&佐藤 世那、2人の胸中に迫る

 今週の木曜日に迫ったドラフト会議。今年の高校野球を盛り上げた仙台育英平沢 大河佐藤 世那の2人に、ドラフト前の胸中に迫った。

 今夏の甲子園で準優勝、U-18ベースボールワールドカップでもクリーンナップを打った仙台育英平沢 大河国体が終わり、「IKUEI」のユニホームを脱いだ。引退した今も、学校が終わると毎日のように練習に励んでいる。
国体は結果よりも楽しんだ感じです。試合よりも宿舎が楽しかったです。ヒットは3本ですけど、内野安打とポテンヒット。外野に飛びませんでした(笑)。ホームランを狙っていたので、力み過ぎました(笑)」

 あとは、自身の進路が決まる10月22日のドラフト会議を迎えるだけ。
「平穏な感じですね。ドキドキ感もありません。どこの球団が指名してくれるのかは分からないので、待つだけですね」

 調査書は全12球団から届いた。現在の心境を穏やかに話しつつも、「評価だけが上がっていく感じですね」と自身を取り巻くドラフト戦線には戸惑っている。元々「高校生No.1野手」と評価されていたが、甲子園以降、その評価はグングン上がっていった。「自分、そんなんじゃないですよ」とつぶやいたのは一度や二度ではない。さらに、地元・東北楽天ゴールデンイーグルスは1位指名を明言した。自分の力は自分が一番よく分かっている。上手くいったことばかりではない。まだまだ出来ないこともたくさんある。
「プロに入ったらどうしようって、心配ばかりですよ。不安はあります」

 まだ17歳。不安を解消するかのように、バットを振り、打球を追い、仲間と笑い合っている時が一番、楽しそう。運命が分かるまで、あと、4日。


【2015年ドラフト】ドラフト目前!平沢 大河&佐藤 世那、2人の胸中に迫る | 高校野球ドットコム

佐藤 世那(仙台育英)

 一方、佐藤 世那は、
「不安です。楽しみもありますけど、不安が一番です。本当に指名されるのかなって」と正直な気持ちを語った。

 仙台育英佐藤 世那の評価は難しい。今夏の甲子園でチームを決勝に導き、U-18ベースボールワールドカップではアメリカを完封した(試合レポート)。馬力があり、フォークを操れる技能にも長け、将来性は未知数だ。その一方で、独特の投球フォームなどは意見を分けている。調査書は10球団から届いたが、各球団がどう判断するのか。

 引退後、何度か[stadium]楽天Koboスタジアム宮城[/stadium]を訪れ、野球部の仲間とプロ野球を観に行っている。
「あの舞台でやってみたいなと思いますけど、一番は凄いなと感じています。あとは、ストライクゾーンが小さいなと思います(笑)」

 練習をしながらも、仲間との時間も大切にしている。今の楽しみは?と聞いてみた。
「みんなといる時はドラフトの不安とか、忘れられるんですけど、1人になると、いろいろと考えちゃいますよね。いろんな人とご飯を食べに行ったりするのが楽しいです」

 不安を掻き立てるもう1つの要因が身近にある。
「(平沢)大河が先に指名されると思うので、その後のプレッシャーが……(苦笑)。大河が指名されて1回、盛り上がって……」

 いろんな想像が膨らむ。時折、恐怖にも似た不安が押し寄せる。それでも、「4割は楽しみ」と言った。そんな“戦い”もあと4日。佐藤 世那にどんな運命が待ち受けているのか。

【2015年ドラフト】ドラフト目前!平沢 大河&佐藤 世那、2人の胸中に迫る | 高校野球ドットコム
注目記事
・2015年ドラフト特設ページ
・10月特集 今こそ鍛えたい!守備のキホン
・2015年秋季大会特設ページ

【高校野球ドットコム編集部】
【2015年ドラフト】ドラフト目前!平沢 大河&佐藤 世那、2人の胸中に迫る | 高校野球ドットコム ドットコムTwitter
【2015年ドラフト】ドラフト目前!平沢 大河&佐藤 世那、2人の胸中に迫る | 高校野球ドットコム ドットコムfacebook

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得