試合レポート

PL学園vs城東工科

2015.07.26

1回と5回以外の毎回得点で着実に差を広げたPL学園が8強入り!

 注目の試合が続く[stadium]舞洲ベースボールスタジアム[/stadium]には、刺すような太陽の日差しにも関わらず大勢の観客に見守られ第2試合のPL学園vs城東工科の試合が始まった。

 4回戦では、2本の本塁打を含む7得点で上宮太子相手に7回コールド勝ちと破壊力抜群の試合を展開したPL学園城東工科は、前回の岸和田産との試合では、5安打ながら5得点と、相手のミスを見逃さな戦いを見せた。両者どのような試合を展開するか。

 前回の4回戦から打順を組み替え、2本の本塁打を放った謝名堂 陸辻 涼介を3番4番に据えたPL学園打線は、爆発とまではいかないが、小刻みに城東工科から得点を奪う。

 2回裏のPL学園の攻撃では、5番・大和久 広輝の左前安打と6番・中田 一真の死球で二死一、二塁から8番・金丸 拓未の右前適時打で1点を先制する。

 しかし、翌3回表の攻撃で、8番・岡崎 智博の右前安打を皮切りに9番・大石 雅樹もバント安打で出塁。一死から2番・塩木奨真の左前安打ですぐさま1点を返す。チャンスが続く城東工科だが、ここはPLの先発・難波 雅也が併殺に斬ってとる。

 この守備から掴んだ流れから、3回以降に次々と追加点を重ねていく展開となるPL学園
4回には、1番・グルラジャニ ネイサンが右翼手頭上を越える3塁打で1点、6回もネイサンの右翼線安打で1点。7回には、7番・横田の右翼への安打で1点、8回は3番・謝名堂の中前安打で1点と、毎回着実に得点を重ねる。

 一方の城東工科は、6安打を放つもPL学園の難波と2番手投手・林 陽介の前にあと1本が出ず得点に結びつかず、5回戦で姿を消した。

 4回戦のような派手な打線爆発はなかったものの試合を振り返ると14安打7得点と打撃の好調ぶりが分かる1戦となった。4回戦で好投した山本 尊日出を温存できたことは非常に大きい。

 次戦は、どんな戦いをするのか、PL学園から目が離せない。

(文=佐藤 友美


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!大阪府の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】出水工が延長に及ぶ激戦を制して、サヨナラ勝ち

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】樟南vs鹿児島商 かつて「御三家対決」は、樟南が逆転勝利!

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実が大島に完封勝利

2024.05.22

【春季関東大会】センバツVの両エース打ちで勝利に貢献!逆転タイムリー放った池田翔吾(常総学院)は指揮官も絶賛の打棒の持ち主!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商