News

第97回全国高等学校野球選手権大会「育成功労賞」 受賞者決定

2015.06.10

森脇 稔監督(鳴門)

第97回全国高等学校野球選手権大会「育成功労賞」 受賞者決定

 第97回全国高等学校野球選手権大会「育成功労賞」の受賞者49名が決定した。

 主な受賞者を上げていくと、三池工時代、初出場初優勝を成し遂げ、東海大相模時代も、息子の原辰徳氏をはじめとして多くの野球選手の人材育成に貢献した原貢氏。夏5度、春4度の甲子園出場に導いた小枝守氏(元拓大紅陵監督)、私学隆盛の埼玉県勢において、昨夏の埼玉大会準優勝を成し遂げるなど健闘を見せる新井清司氏(現・市立川越監督)も受賞。

 また都立紅葉川の監督であり、東京都の学校で構成される高校野球研究会を取り仕切り、都内の学校のレベルアップに腐心する田河清司氏、新湊を3度の甲子園出場に導いた森義人氏(現・新湊監督)、鳴門を2012年から2014年まで3年連続の夏の甲子園出場に導いた森脇稔氏など、実績ある指導者が受賞した。

 また8月15日に代表して8名の指導者が表彰される。

table {
border-collapse: collapse;
}
th {
border: solid 1px #666666;
color: #000000;
background-color: #48ABE4;
}
td {
border: solid 1px #666666;
color: #000000;
background-color: #ffffff;
}
thead th {
background-color: #48ABE4;
}

   都道府県       責任教師/監督最終歴任校       氏名    年齢   
   北海道    旭川南    村田 勝世    70
   札幌篠路    末永 哲巳    66
   青森    柏木農    北山 貴士    ◇
  ◎岩手    江南義塾盛岡    小野 清志    63
   秋田    大館鳳鳴    若松 清幸    66
   山形    新庄神室産    阿部 稔    55
   宮城    仙台高専名取    笠松 富士夫       63
   福島    福島工    伊深 昭司    66
   茨城    土浦二    江畑 俊郎    65
   栃木    ☆鹿沼    斎藤 忠    59
  ◎群馬    前橋    高橋 幸男    66
   埼玉    ☆市川越    新井 清司    59
   山梨    甲府一    穂坂 勝命    67
   千葉    拓大紅陵    小枝 守    63
   東京    日大三    青木 久雄    74
   ☆紅葉川    田河 清司    57
  ◎神奈川    東海大相模    原 貢    ◇
  ◎長野    長野工    両角 亮介    61
   新潟    ☆阿賀野    山田 秀恵智    60
   富山    ☆新湊    森 義人    52
   石川    金沢北陵    谷村 誠一郎    53
   福井    ☆羽水    八力 昌輝    56
  ◎静岡    ☆島田工    増田 融司    57
   愛知    国府    山本 俊也    63
   岐阜    山県    太田 郁夫    61
   三重    白子    儀賀 昇    67
   滋賀    水口東    辻 一正    ◇
  ◎京都    綾部    藤本 長壽    68
   奈良    ☆高円    松村 泰宏    57
   和歌山    ☆和歌山北    堀内 健次    59
   大阪    大阪工芸    西村 博之    60
   兵庫    市尼崎    小橋 洋    ◇
   岡山    岡山    福本 茂信    58
   鳥取    ☆鳥取工    楮原 英俊    60
   広島    神辺    白須 謙輔    61
   島根    ☆益田東    三上 隆志    57
  ◎山口    防府商    原田 剛    62
   香川    香川寒川    宮武 学    59
   愛媛    帝京五    谷本 勝幸    59
   徳島    ☆鳴門    森脇 稔    54
   高知    北見柏陽    谷脇 一夫    71
   福岡    東海大五    穴見 寛    67
   佐賀    鳥栖    平野 國隆    ◇
  ◎長崎    佐世保実    井上 慶希    63
   熊本    ☆鹿本    伊藤 均    52
   大分    ☆大分鶴崎    平川 和之    59
   宮崎    延岡工    佐々木 春雄    67
   鹿児島    鹿児島南    瀬田 豊文    67
   沖縄    知念    與那嶺 等    67

・年齢は平成27年6月1日現在の満年齢です。(◇印は故人)
・最終歴任校の横の☆印は現役の指導者です。
・◎は、8月15日に[stadium]阪神甲子園球場[/stadium]で表彰される8名です。

第97回全国高等学校野球選手権大会

【高校野球ドットコム編集部】
ドットコムTwitter
ドットコムfacebook

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉