Column

9年ぶり3回目出場の東海大菅生がセンバツ大会への意気込みを語る!

2015.02.25

Player’s Voice

 9年ぶり選抜出場を果たした東海大菅生。彼らに動画でも選抜へ向けての意気込みを語ってもらいます!今回は主将・江藤勇治選手へチームのウリと課題、そして自分の武器としているもの。また、投打の主力・勝俣翔貴選手にも、選抜への思いをたっぷりと語ってもらいました。

主将・江藤選手、投打の主力・勝俣選手が登場!

Q. チームのウリを教えてください!

江藤 勇治君(主将・遊撃手):このチームのウリは後半粘り強く秋の大会も勝ってきたので、甲子園でも粘り強く最後まで勝てるように、がんばりたいと思います!

Q. この冬、課題にしてきたことは?

江藤 勇治君(主将・遊撃手):菅生高校は打撃が強いチームではなかったので、この冬いっぱい走りこんで、下半身を強くしてきました。
打撃を中心ににがんばってきました!

Q. 僕のココを見てください!

勝俣 翔貴君(投手):ライトでもレフトでも、強い打球が打てるので、自分のバッティングをして甲子園に出てくる良いピッチャーを、打ち崩していきたいと思います!

江藤 勇治君(主将・遊撃手):走攻守、三拍子そろった、バランスの取れたプレーヤーを目指しているので、バッティングも守備も目立ってがんばりたいと思います!

今回Player’s Voiceに登場した東海大菅生の野球部訪問は以下から!
東海大学菅生高等学校(東京)【前編】 2015年02月24日公開
東海大学菅生高等学校(東京)【後編】 2015年02月25日公開

第87回選抜高校野球 特設ページ
2015年度 春季高校野球大会 特設ページ
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉