Interview

【侍ジャパン18U代表】高崎健康福祉大学高崎高等学校 脇本 直人選手

2014.09.05

 甲子園では素早い走塁と、確かな打撃で高校野球ファンを沸かせた健大高崎の主軸・脇本 直人。試合前から見せる、脇本のずば抜けた「準備力」に迫った。

独り黙々と「準備」を怠らない脇本 直人

脇本 直人(健大高崎)

 侍ジャパンの切り込み隊長の名で知られる脇本 直人健大高崎)。
試合前のノックを終えグラウンド整備に入る球場内で、選手たちは試合が始まるまでのわずかな時間を各々の方法で過ごす。
トスバッティングをする選手、キャッチボールを行う選手、またはバウンドの跳ね方を確認する選手。
これが試合前で唯一、仲間とコミュニケーションをとりながら、リラックスする時間ではないだろうか。

 そんな中、目を引く選手がいた。
リラックスの輪の中から少し外れた所で一人黙々とバットを振り、己自身と向き合っていたのが脇本だ。
1本1本のスイングがとても真剣そのもので、目線の先には本当に投手がいるのではないかと思うくらい鋭い眼差しで相手をイメージをしながらスイングに入っている。腰をクネクネさせたり、ステップを変えてみたりと、直ぐに試合に入って行けそうだ。

「準備力」という言葉良く似合う選手だ。
試合が始まり、プレーボールが掛かる直前にもこの準備力が見られた。レフト後方のフェンスに少しトラブルがあり試合開始が少し遅れた。この時間も彼は入念にストレッチを行っていた。立ち居振る舞いがあのニューヨークヤンキースでプレーするイチロー選手のように見えた。

 この試合では良い当たりを連発するも、正面に飛びノーヒットで終わってしまったが、調子は良さそう。

 彼の特徴はどっしりとした下半身。
そこから生まれる脚力とバットスピードは文句なしだ。バッティングはテイクバックが小さく、強靭な下半身主導のスイングだからこそボールをギリギリまで引きつけてさばくことが出来る。カウントに関係無く軸足を中心とした自分のスイングが出来るのではないだろうか。

 バッティングと試合前の素振りについて話を聞いてみた。
「ピッチャーとのタイミングを取るパターンがあり、しっかり軸足(左足)で回るスイングが出来るよう心掛けています」と答えてくれた。
これが試合前に行っていた準備だったのだと納得させられた。

 また少し照れくさそうに
「周りに声をかけあうのが得意な方ではないので、一人でゾーンに入る意識でやっています」とも話してくれた。

 そして最後に、力強く「明日はチームの為に貢献できるよう暴れます」と笑顔で応えた。
「やるべきことをやっている」という自信が言葉から掴み取れた。明日の試合に向けてどんな準備をして臨むのか。楽しみである。

(文・南乃啓之介

【試合レポート】18U日本代表vs台湾(2014年9月05日)

第10回 BFA 18Uアジア選手権

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得