Column

【球児のお弁当】府立北桑田高等学校(京都)

2014.07.14

球児のお弁当

[pc]

[/pc]

■取材にご協力頂いた球児の皆さん

寺坂 優作(学年:3年/ポジション:外野手)副主将
武田 悠作(学年:3年/ポジション:三塁手)
近藤 勇樹(学年:2年/ポジション:三塁手)

▲近藤 勇樹君

Q. 最近のお弁当のおかずで、一番のお気に入りは何ですか?

寺坂鶏肉です!
武田ハンバーグですね!
近藤:僕は唐揚げです!

▲寺坂 優作君

Q. あなたの友達のお弁当で、「これはすごい!」と驚いたもの、もしくは「美味しそう!」と思ったお弁当の中身はどんなものでしたか?

寺坂:友達の部員のハンバーグが美味しそうだなと思いました。
武田:僕はエビチリですね!あれは美味しそうでした!
近藤:僕はうどんが入っているお弁当を見たことがあります!

▲武田 悠作君

Q. お弁当を食べないときは普段どこで食べていますか?

寺坂:僕は自宅です。
武田:僕も自宅ですね。
近藤:僕はコンビニです!

Q. ご飯は一食で何杯ほど食べますか?

寺坂:4杯から5杯程度です!
武田・近藤:2杯から3杯くらいです!

Q. ご飯をたくさん食べる時、何をおかずにするとご飯がすすみますか?

寺坂:やっぱり肉です!
武田:僕は唐揚げがあると特にご飯がすすみます!
近藤:食べるラー油ですね!

Q. 人生でこれ以上ないほどご飯を食べたエピソードを何か教えてください!

寺坂:1年生歓迎会のときに、焼き肉をたくさん食べました!
武田:クエ鍋をたくさん食べたことがあります!
近藤:僕は中学校のクラブ合宿のときに、すごくたくさん食べたことがあります!

Q. 朝食は何を食べますか?朝食で必ず食べているもの、飲んでいるものを教えてください!

寺坂:ごはん、味噌汁、卵、野菜ジュースです!
武田:白米、味噌汁、卵、野菜です!卵は目玉焼きやオムレツで、そして野菜はキャベツやレタスを食べています!
近藤:僕はお茶と汁物を飲みますね。この2つも、ご飯がすすみます!

Q. いつもお弁当を作ってくれる親御さんにメッセージをお願いします!

寺坂:いつもありがとう!
武田:毎日、朝早くてもしっかりとした弁当を作ってくれてありがとう!
近藤:朝早くからありがとうございます。いつもおいしく頂いております!

Q. 最後にチームまたは個人の目標を教えて下さい。

寺坂:「ここぞという場面で打つ!」です。
武田:「チームに貢献出来るバッティングや守備をする」ですね!
近藤:甲子園出場!そしてチームの中心選手になります!

▲近藤勇樹君のお弁当

近藤君のお弁当にワンポイントアドバイス!

 ご飯がすすみそうなメニュー!たくさんご飯を食べる事ができていれば、ステップアップ!高校球児は野球をするカラダになるために、たんぱく質を普通の高校生の倍必要とします。トンカツ+もう1品。例えばちくわやかまばこはそのまま食べる事ができる食材で、魚の白身を蒸したもの。たんぱく質が簡単に摂れるお弁当の味方!まずはあと1品、足してみましょう。

▲寺坂優作君のお弁当

寺坂君のお弁当にワンポイントアドバイス!

 おかずも野菜も彩よく、バランスがバッチリです!果物はエネルギーになる炭水化物(糖質)も摂れますが、ものによってはビタミンCも摂る事ができます。ビタミンCはケガやかぜなどの予防と回復に役立つ、カラダを守る大切な栄養素。秋や冬だと柿やみかんにたくさん入っています。それ以外の季節は甘酸っぱいと感じるものに多いので、キウイやいちご、オレンジなどに変えてもらうと、今よりカラダが強くなります!

▲武田悠作君のお弁当

武田君のお弁当にワンポイントアドバイス!

 メニュー別に分かれていて、上手に使うととってもバランスのとりやすいお弁当です!
おにぎりでエネルギーになる炭水化物(糖質)が摂れます。
焼きそばも炭水化物(糖質)なので、カラダを作る材料のたんぱく質が摂れるお肉がもっと入ると良いです!高校球児は野球をするタラダのために普通の人の倍、たんぱく質が必要。おかずのタッパは2個!って決めるとバッチリです。ビタミンが摂れる野菜と果物のタッパは素晴らしい!

■高校別データ:北桑田

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに