試合レポート

佐野日大vs鎮西

2014.03.24

注目左腕・田嶋 二刀流で鎮西を完封

 大会屈指の左腕・佐野日大田嶋大樹(3年)に鎮西打線がどのように挑むのかに注目が集まった。大会前、腕の振りをサイド、スリークォーターから投げ分けると紹介されていた通り、1回表、サイドに近いスリークォーターからキレのいいストレートを投げ込む田嶋。高めに浮きがちなのが気になったがこれが打者近くで伸びて、1番中野航汰(3年)を空振りの三振に仕留め、上々の滑り出しをみせる。

 2回にはたびたび腕を上手に近いところまで上げて投げ込んでいたが、結論を急ぐならこの腕の振りのほうがいいと思った。まず、上手に近いほうが前(右)肩の早い開きを抑えられるので腕の出どころが見えづらい。早い肩の開きがないということは、同じ137キロのストレートでも球が見えている時間が短いということである。

 スライダーも上手に近いほうが打者から見れば打ちづらいだろう。サイドに近い腕の振りから投げられるスライダーは大きい横変化を余儀なくされ、5人が揃う鎮西の右打者に対しては甘く中に入ってくることが多いが、上手に近いところまで腕を上げると変化は縦になり、右打者の内角に絶妙の角度でえぐり込まれていく。具体的に言うと、右打者の軸足(右足)に絡みつくような角度で入っていくのだ。横変化が小さく、目に近い位置から高角度で落ち込んでいくので、見逃せばボールと判定されるとわかっていても打者はイヤイヤをするようにバットを振らされる。

 左打者には見ているほうがアッと声を出してしまうような内角いっぱいのコースに腕を振ってストレートを投げ込み、打者の踏み込みを許さなかった。6回表には左打者の9番須崎琢朗(3年)の内角低めに伸びのある142キロのストレートをねじ込み、さらに続いてもう1球、同じコースに138キロのストレートを配して見逃しの三振に仕留めている。ちなみに、巨人のスカウトに聞くと、持参のスピードガンが弾き出したこの日の最速は144キロとのこと。十分な速さと言っていいだろう。


 対する鎮西の先発、須崎はストレートの最速が120キロ台というサイドスローだった。緩急というより(ストレートが遅いので緩急が作れない)スライダー、カーブ、シンカーを交えたボールの変化の多様性で打者を打ち取っていくタイプの技巧派で、4回まで佐野日大打線を散発の3安打、無得点に抑えているのを見ても、その技巧がいかに佐野日大打線に有効だったかわかる。

 5回裏、無死一塁で須崎がボークを犯し、走者を二塁に進めるところから得点は動き始める。バントに対応しようとファーストの坂本麗矢(3年)が猛チャージをかけた姿が須崎の目に入り、ボールが指先から離れなくなってしまった、そういうボークであった。

 走者が二塁に進み7番小泉奎太(3年)は定石通りバントをするが、この打球を投手の須崎が焦って一塁へ悪送球してしまう。このプレーにも説明を要する。
 ベースを大きく離れた二塁走者が、このバントでは三塁に進めないと二塁に帰塁しようとした姿が須崎の目に入り、須崎は二塁に投げようか一塁に投げようか一瞬迷う。須崎は一塁アウトを選択するのだが、迷った分送球に神経が行き届かなかった。この悪送球で無死二、三塁になり、8番の田嶋が四球を選び満塁になったところで9番佐川昌(3年)がセンター前に2点タイムリーを放ち、これが決勝点になった。この打球も超前進守備態勢を敷いたセカンドの左を抜くもので、鎮西ナインのやることすべてが裏目に出てしまった。

 無事に初戦を突破した佐野日大の課題は、2点しか取れなかった打線にある。結論を言うと技巧派を引っ張り打法で攻略しようとしても術中にはまるだけで、鉄則は逆方向への流し打ちのはず。しかし、左打者の引っ張った打球が9つ(逆方向が5つ)、右打者の引っ張った打球が4つ
(逆方向が1つ)と無茶振りに終始した様子がわかる。

 次戦の相手は智弁学園対三重の勝者。両チームとも鎮西投手陣ほどではないが技巧色の濃い投手陣を擁している。これにどう挑んでいくのか、ベンチワークが試される一戦になりそうだ。

(文=小関順二

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

【愛知】享栄と愛工大名電が同ブロック、中京大中京は誉と大府東の勝者と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得