試合レポート

都立田無vs立志舎

2013.03.24

都立田無vs立志舎 | 高校野球ドットコム 

完封した田無・櫻田君

リードを守り切って、田無が投手戦を制する

いい投手戦だったが、攻撃力に優る都立田無が有利に試合を進め、少ないリードを守って逃げ切った。
共に、3者凡退で初回を終えて2回、都立田無は1死から5番綱君が左前打。続く小俣君が左線二塁打して1死二三塁とすると、大久保君の一塁ゴロの間に三走綱君がホームイン。

このリードを貰った都立田無の櫻田君は快調に自分の投球を続けた。4回までは、3人ずつでパーフェクトで抑えていく好投で、5回、6回には安打を許しつつも慌てることもなく、危なげのない投球だった。身長166㎝で体重は58㎏とサイズとしては、普通の高校生でも華奢なくらいだ。それでも登録数字では夏より5㎏増えている。おそらく筋肉が柔らかくてしなやかなのだろう、腕の振りもスムーズでいい回転のボールが網君のミットに投げ込まれていた。網君も、冷静に櫻田君の持ち味を引き出していた。

7回にも都立田無は1死から関君が右越二塁打すると、捕逸で進み、4番平尾君のタイムリーで追加する。これで楽になった櫻田君は8回には味方の好守や併殺などもあって守りにも支えられてスイスイと完封してしまった。

元々は内野手だったという櫻田君だが、入学後に渡邊厚史監督が投手にコンバートさせたのだ。「体はないですけれども、器用なタイプなので投手にしてみました。スライダーのキレもよかったですが、元々コントロールのいい投手なので、安心して任せられます」と、渡邊監督の信頼も厚い。


都立田無vs立志舎 | 高校野球ドットコム 

立志舎ナイン

 打線は、3番関君が2本の二塁打を放ったのをはじめとして、1~8番までがコンスタントに安打していた。惜しむらくは、安打が続いていたら、もっと得点が入っていたということである。それでも、送りバントも三つきっちりと決めているように、送るべきところは手堅く送って進めることも出来ていた。
こうして、終始、自分たちのペースで試合を運ぶことが出来たのが大きかった。

立志舎は、今大会の登録は10人とギリギリのところであるが、大きなミスで崩れていくということはなかった。また、櫻井君もしっかりと投げていた。ただ、少しコースが甘いところを思い切りのいい田無打線に捉えられた。

錦糸町の繁華街に学校がある立志舎は、普段の練習は猫の額ほどのスペースのグラウンドや教室のわずかなスペースを利用してのバットスイングなどをこなしてというものである。そういう中で、試合が出来る喜びを表現することは出来たのではないだろうか。

(文=手束仁)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得