News

ヤクルト山田のバットが日本シリーズの行方を握る

2021.11.24

ヤクルト山田のバットが日本シリーズの行方を握る | 高校野球ドットコム
東京ヤクルトスワローズ・山田哲人(履正社出身)

 日本シリーズはヤクルトが2勝1敗と勝ち越した。二転三転した試合は、サンタナの逆転2ランで決着がついた。しかし、試合内容としては、ほとんど差がないように思える。ほんの小さなことで、勝利の女神が微笑む。先が読みにくいシリーズのようだ。
 3戦を終えて、どうしても気になることがある。それはヤクルト塩見と山田に本来の打撃が見られないことだ。

第1戦 塩見=三振、三安、遊ゴ、二邪、右飛
    山田=一ゴ、三振、四球、左安、三振

第2戦 塩見=三振、右飛、三振、左安
    山田=三振、二ゴ、三振、三振

第3戦 塩見=右飛、中飛、二ゴ、三振
    山田=中飛、三直、遊ゴ、右飛

 塩見は13打数2安打で打率.154、山田は12打数1安打で打率.083。二人とも明らかにシーズン中より調子を落としている。青木が毎試合安打を記録して打率.333と当たっているだけに、前を打つ塩見と後ろを打つ山田の出来がカギになってきそうだ。

 特に山田は深刻に見える。第3戦の最後の打席は右翼への大飛球だった。本塁打を思わせる打球の角度だったが、フェンスまで届かなかった。がっかりする山田の表情がすべてを物語った。本人の感覚と打球がずれている証拠だろう。いわゆる「逆シリーズ男」にならないか心配になる。

 逆にオリックス側からすれば、山田に目を覚まさせないようにすることが肝心だ。第3戦の5回裏、ヤクルトが一死一塁で山田を迎えたところで、オリックス中嶋監督は田嶋から比嘉にスイッチして、山田を遊ゴロに仕留めた。比嘉はワンポイントで、明らかに山田に仕事をさせないためだった。5月の交流戦3連戦も、山田は11打数2安打。ヒットも田嶋と増井から1本ずつ打っているだけだ。中嶋監督も「山田封じ」を意識しているに違いない。

 オリックスの福田、吉田正の1、3番も打率からすればシーズン以下だが、勝負どころでは仕事をしている。吉田正はこの日マルチ安打をマークし、これから加速度を増して調子を上げていく予感がする。

 ヤクルト山田が目覚めるのか、目覚めないままなのか。シリーズを左右する大きなポイントになるかもしれない。

(記事=浦田由紀夫)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得