News

都立日野の3年生に届いたOB・OGからの手紙。先輩の思いを背負い初戦突破

2020.07.20

都立日野の3年生に届いたOB・OGからの手紙。先輩の思いを背負い初戦突破 | 高校野球ドットコム
都立日野の3年生に届いたOB・OGからの温かい手紙

 「なかなか勝てなくて苦労した代でした」

 嶋田雅之監督は、かつての教え子たちを懐かしげに振り返る。

 19日に夏の初戦を迎えた都立日野は、都立小平西に6対0と快勝。
 投打がガッチリと噛み合い、上々のスタートを切った。

 そんな都立日野は今大会、実は2学年上のOB、OGの思いも背負って試合に臨んでいる。

 夏の甲子園の中止が決まってから一週間後、嶋田監督の下に一通の封筒が届いた。
 送り主は、2019年3月に卒業した18名の都立日野高校野球部OB、OGたち。

 封筒を開けると、そこには現在の3年生部員に向けた18通の手紙が入っていた。

 「『甲子園が無くなっても頑張れ』といった激励の手紙が入っていました。みんなで声を掛けあって、一人一人書いたようです。
 ちょうど僕が学年の担任だった代で、接する時間も多かったので野球部への思いも強かったのだと思います」

 手紙には「この悔しさをバネに」、「最後まで前向きに」といった激励の言葉が並び、3年生の選手たちを励ます思いがたくさん詰まっている。

 嶋田監督は今年のチームを「決して能力は高くないが、努力して成長した代」と評価するが、2年前の夏を戦った選手たちにもどこか似た雰囲気があったと振り返る。

 「能力こそ高くありませんでしたが、とにかく一生懸命練習する代で、学校の係活動やイベントでも先頭に立って頑張る選手が多かったです。
 今の3年生は、1年生の時に一生懸命練習する3年生の姿を見ながら成長したのだと思います」

 27日の2回戦では、実力校の早大学院と対戦の予定だ。
 OB、OGの思いも背負って、この勢いで突き進んでいく。

(記事=栗崎祐太朗

関連記事
東東京大会の大会概要、組み合わせ一覧
西東京大会の大会概要、組み合わせ一覧
都立高の矜持を胸に「打倒・強豪私学」を誓う 都立日野が冬に掴んだ精神的な強さ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉