News

新入生は何人来るのか。部員数9人の有田中央(和歌山)が抱える大会への不安

2020.04.30

新入生は何人来るのか。部員数9人の有田中央(和歌山)が抱える大会への不安 | 高校野球ドットコム

 活動の自粛を余儀なくされているチームがほとんどである高校野球界。現在も再開の目途が立たない状況だ。そして和歌山の有田中央には苦悩の日々だ。

 3月は春休み中の自主練習という形で2時間程度の練習ができたが、4月に出た緊急事態宣言を受けて活動を自粛。既に3週間近く練習ができていない状況だが、「やれるものならやりたいですが、難しいですね」と話すのは岩尾元先生。小久保裕紀氏をOBに持つ星林から2019年4月に異動してきて、選手たちの指導にあたっている。

 その有田中央は2、3年生は部員合わせて9人。部員数ギリギリで新チームからここまで進んできた。少ない人数でも勝てるために、岩尾先生が大事にしてきたのは考えて動くことだった。
 「星林とは違う環境で、一体何ができるのか考えた1年でした。ただ、選手たちには考えて練習に取り組んでもらうようにきっかけを与えながら練習をやってきました。野球は状況に合わせて対応できないといけないですので、その辺りで成長したことは手ごたえとして感じています」

 現在は選手たちの生活環境を考慮して、細かな練習メニューを伝えずに選手たちに任せてきた。どれだけ考えて練習に取り組めるか、選手たちの考える力が試される期間になった。しかし、岩尾先生の中には不安は当然ある。
 「いつまで自宅待機が続くのか。あまりこの状況が長引いてしまいますと、夏の大会がありますので、チームとしてまとめる時間が足りないかもしれないです。また現在部員は9人ですので、新入生が入って来てくれないと、チームとしてなかなか動けないです」

 まだ1年生がどれだけ入部してくるのか。人数も把握ができておらず、目途が立たない状況。人数が少ない分、ベンチワークなど試合を通じて実戦経験を積むだけではなく、サポートの動き方を覚えないといけない。ここに岩尾先生は一番の悩みを抱えている。

 さらにユニフォームの採寸もまだできていないなど、完全に1年生は準備を進められていない状況。再会をしたら急いでユニフォームを準備しなければ、大会のベンチにも入れない。お店の在庫などを確認して最悪のケースを避けようとしているが、「不安はあります」と心配は尽きない。

 果たして再開はいつになるのか。1日でも早く元に戻るのを祈るしかない。

記事:田中 裕毅

関連記事
コロナで次々と進む高校野球のIT活用 都立新宿はLINEで「個別指導塾」を開催
コロナで次々と進む高校野球のIT活用。愛知の新鋭・豊野はZoomで結束を深める
至学館(愛知)は、こういう状況だからこそ、自分たちの持ち味が出せると前向き

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得