News

本日、選手権沖縄大会決勝!興南の最強レフティー・宮城大弥に沖縄尚学が挑む!

2019.07.21

本日、選手権沖縄大会決勝!興南の最強レフティー・宮城大弥に沖縄尚学が挑む! | 高校野球ドットコム
興南・宮城大弥

3連覇目指す興南か!5年ぶりの夏を目指す沖縄尚学か!

 沖縄大会がいよいよ7月21日にクライマックスを迎える。今年、決勝に進出したのは興南沖縄尚学の2校だ。今回は、そんな両チームのここまでの戦いを見ながら、決勝戦のポイント見ていきたい。

▼興南
 大黒柱・宮城大弥の出来がポイントとなる。前原戦では9回無失点、準々決勝の宜野湾戦では9回2失点、準決勝の美里工戦でも9回2失点と、抜群の安定感を誇る。チームとしてもここまで5試合を戦い、得点27、失点4と、攻守に好調だ。決勝戦の先発は宮城が予想されるが、連投の疲れもある中、好調の沖縄尚学打線をどれだけ抑え込めるかが勝負の鍵となるだろう。

▼沖縄尚学
 ここまで5試合で得点38、失点6と、こちらも攻守に安定感がある。平均得点7.6点と、打線が好調だ。沖縄を代表する強打者・水谷留佳が宮城をとらえることができるか、注目があつまる。投手陣に目を移すと、準々決勝、準決勝とエースの仲村渠春悟を温存できたことが大きい。連投で決勝を迎える宮城との投げ合いに期待だ。

2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会沖縄大会
■開催期間:2019年6月22~7月21日(予定)
■組み合わせ表【2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会沖縄大会】
■展望コラム【全国最速!22日から開幕の第101回全国高校野球選手権沖縄大会の組み合わせ決定!】
■各ブロックの見どころ【盤石の選手が揃う興南を倒すのはどこだ?!対抗馬・北山のブロックは実力校が続々登場!【大会展望・前編】【県内随一の戦力誇る沖縄水産が登場!潜在能力が高い沖縄工にも注目【大会展望・後編】】

本日、選手権沖縄大会決勝!興南の最強レフティー・宮城大弥に沖縄尚学が挑む! | 高校野球ドットコム関連記事はこちらから
名将・比嘉監督が今のチームに求めるものは自立 沖縄尚学
目指すは高校通算50本塁打!名将・比嘉 公也も認めるすば抜けたポテンシャル 水谷留佳(沖縄尚学)
進化を止めない注目左腕・宮城 大弥(興南)【前編】~チームを引っ張る立場になり見えた、やるべきことをやれば勝てる~
強打の二塁手へ!甲子園経験が豊富な韋駄天・根路銘 太希(興南)の現在地
質のいい基礎を追求し全国で通用するショートに 勝連 大稀(興南)【前編】
夏3連覇を目指す興南(沖縄)の20人の戦士たち

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得