News

ソフトバンクルーキーでは野村勇が2ケタ本塁打、2ケタ盗塁の活躍 正木智也も35試合出場

2022.10.30

ソフトバンクルーキーでは野村勇が2ケタ本塁打、2ケタ盗塁の活躍 正木智也も35試合出場 | 高校野球ドットコム
大学時代の正木智也

 プロ野球は公式戦の全日程が終了した。11月からは秋季キャンプで来シーズンへ向けたトレーニングが始まる。さて、今年も新人たちが1軍で活躍した。貴重な戦力となったチームも少なくない。一方で将来を見据えて2軍で汗を流した選手もいる。各球団のルーキーたちはどのような1年だったのだろうか。その成績を振り返ってみたい。

 ゲーム差なしの2位に終わったソフトバンクは、ふたりの新人野手が1軍でプレーした。

 ドラフト2位の正木 智也外野手(慶応義塾出身)は前半戦こそ昇降格の繰り返しだったが、8月下旬からは1軍に定着。外野3ポジションに加え一塁でもスタメン起用され35試合に出場した。そのなかで打率.254(67打数17安打) 、3本塁打はまずまずの数字と言えるだろう。守備面でもレーザービームを見せるなど結果を出した。

 今シーズンは相手の先発投手が右投手時はスタメンを外れる機会が多かった。来シーズンは相手投手の左右に関係なく、スタメン定着を果たしたいところだ。

 同4位の野村 勇内野手(藤井学園寒川出身)は二塁、三塁、遊撃、左翼と4つのポジションで守備につき合計97試合に出場。180打数で10本塁打を放った。また10盗塁とスピードもある。2ケタ本塁打、2ケタ盗塁はリーグで4人だけ。もちろんルーキーではただ1人の快挙だった。

 野手陣が1軍で活躍するなかで投手陣は1軍出場がなかった。唯一の大卒投手だったドラフト5位の大竹 風雅投手(光南高出身)は4月にトミー・ジョン手術を受け1軍、2軍ともに出場はなし。

 同1位の風間 球打投手(明桜出身)もシーズンの大半をリハビリ組で過ごし、1軍、2軍ともに出場はなかった。同3位の木村 大成投手(北海出身)は2軍で6試合に出場。そのうち3試合で失点し防御率6.43と打ち込まれた。

 育成ドラフトで指名されたルーキーは14人いたが、1年目の支配下登録はなく全員が1軍未出場となった。

<ルーキー成績>

※育成選手は支配下登録された選手のみ

1位:風間 球打明桜/投手)

[1軍]出場なし

[2軍]出場なし

2位:正木 智也(慶応大/外野手)

[1軍]35試合 打率.254(67打数17安打) 3本塁打 5打点

[2軍]60試合 打率.267(187打数50安打) 4本塁打 38打点

3位:木村 大成北海/投手)

[1軍]出場なし

[2軍]6試合(7回) 0勝0敗 防御率6.43

4位:野村 勇(NTT西日本/内野手)

[1軍]97試合 打率.239(180打数43安打) 10本塁打 25打点

[2軍]6試合 打率.238(21打数5安打) 0本塁打 0打点

5位:大竹 風雅(東北福祉大/投手)

[1軍]出場なし

[2軍]出場なし

※2022年シーズン終了時点

(記事=勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得