風間 球打選手 (明桜)
風間 球打
都道府県:秋田
ポジション:投手
投打:右 / 左
身長:182.0 cm
体重:80.0 kg
ボールスピード:157 km/h
短評
<
レポートより抜粋> 前半までは
帯広農の打線の攻撃を受けた。150キロを計測するなどボールも、風間自身もかなり力を入れていたのは、上から見ていてもすぐに分かった。 だが、ピンチを迎えると、逆に力みに変わり、制球が乱れ始めた。風間も輿石監督も「ストレートに張られていた」と分かっていたようだが、
帯広農が力みによる失投を見逃さずに、甘くなったボールを打たれていた。
この状態が続くのか気にしながら後半に入ると、一転して巧みな投球でかわしてリズムを取り戻す。ストレートの力をセーブして、ピッチングのなかにメリハリを持たせ始めた。事実、イニングごとの直球の平均球速を見ていくと、数字の変化が見て取れた。 1回:145.4キロ 2回:141.17キロ 3回:144.36キロ 4回:142.44キロ 5回:140.00キロ 6回:140.47キロ 7回:143.23キロ 8回:140.33キロ
9回:143.86キロ 勝ち越してもらって迎えた終盤には、再びギアを高めて
帯広農打線に追撃を許さない。風間のゲームメイクが巧くいったのが印象的だ。
この点に関しては風間に聞くと、本人もわかっており、考えをもっての投球だった。 「意図的に球速は落としました。今回は力を入れて、力みながら投げてしまったので、後半を考えると、力を抜いて投げれば緩急が付けられれば、タイミングを外せると思って投げました」 変化球に対してもフォークが後半増やしていたが、「今日は変化球のなかでも良かったのもありますが、バッターも真っすぐだけ張っている感じでしたので、緩急を付けようと思い投げました」と話していた。
更新日時:
2021.09.06
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
チームメイト(高校)
その他の関連選手