News

食べ過ぎ注意?!年末年始のウエイトコントロール法とは?

2016.12.27

年末年始のウエイトコントロール法とは?

食べ過ぎ注意?!年末年始のウエイトコントロール法とは? | 高校野球ドットコム

年末年始は食事量も体重も大幅にアップ?

 学校が冬休みに入るこの時期は、チームでの活動を終了し、しばしのお休みを楽しんでいる選手も多いと思います。特に年末年始は親戚の家を訪問したり、友人たちと会ったりとさまざまなイベントによって、いつもの日常とはかけ離れた生活になってしまうことも考えられます。

 夕食が遅くなって、就寝時間が遅くなり、さらには学校がないので朝寝坊しても問題ない、朝食は昼食と一緒…といった日常生活を送ってしまうと、体調を崩したり、身体のコンディションを落としてしまう原因ともなってしまいます。まずはなるべく規則正しい生活を送ることを心がけましょう。

 またこの時期は豪華な食事やおせち料理、お餅などを食べる機会も多く、うっかり食べすぎて身体が急に重くなってしまうことがあります。体重計で自分の体重を計測しておくことは大切ですが、数値に一喜一憂せず、食事量と運動量を振り返ってみるようにしましょう。特に自主練習期間中は、どうしても運動量が減ってしまいがちです。そこへ食事量が多くなると当然体重は増えることになります。身体を大きくさせたいと考える選手にとっては、体重が増えることそのものは悪くありませんが、体重が増えた原因やその中身を考える必要があるでしょう。

 体重の増減をコントロールしているものは筋肉量や脂肪量といったものがありますが、一番大きな要因をしめるのは何といっても水分です。身体の60%以上が水分で構成されており、水分量によってかなり変化が見られます。水分摂取によって体重はかなり大きく変動することを知っておきましょう。

 またトレーニングなどと並行して食事量を増やしていた場合、体重の変化は筋肉量の変化に関連するかもしれませんが、筋線維が太くなって筋肉量が増えるまでにはおよそ2~3ヶ月かかります。直近の体重変化は食事そのものによる重さであり、内容によっては体脂肪として蓄えられているかもしれません。体重を測定する際にはぜひ体脂肪率も測って、実際の体脂肪量を計算するとより正確な体重管理につながるでしょう。

 年末年始は身体を大きくするチャンスですが、やはり食事の内容と運動負荷、運動量が大切です。新年に大きく飛躍するためにも、自分の身体をコントロールし、体調を崩さずに楽しい冬休みを過ごしたいものですね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉