試合レポート

大阪桐蔭vs静岡

2017.03.28

静岡・池谷 蒼大から与えられた教訓

大阪桐蔭vs静岡 | 高校野球ドットコム
根尾 昂(大阪桐蔭)

 教訓を多く含み、感動を与えられた試合でもある。大阪桐蔭は1回表に大量6点を奪い、これで楽勝だと誰もが思ったはずだ。大阪桐蔭の先発・横川凱(2年)はその将来性に注目が集まる大型左腕で、190センチの上背からどんなボールが投げられるのか試合前からわくわくしていた。ところが1番村松開人(2年・遊撃手)に四球を与えたあと、2、3番打者のバントを捕球し切れず自ら無死満塁のピンチを招き、期待感はあっという間に一掃された。

 その将来性に疑問の余地はないが、この静岡戦に限るなら4番成瀬和人(2年・左翼手)に3点二塁打されたところで降板させるべきだった。6点のリードが采配に変な余裕を与えたのだろうが、5番森康太朗(3年・捕手)の3球目がパスボールになって二塁走者の成瀬が三塁に進み、6番藤田誠也(3年・二塁手)のタイムリーで4点目が入り、さらに7番稲角塁の3球目が暴投になりようやく香川麗爾(3年)をマウンドに送るというありさま。相手打線に火が点きかけたら迷いなく消火にかかる、これが大阪桐蔭の投手起用から与えられた教訓である。

 静岡の先発・池谷蒼大(3年)から与えられた教訓は気迫の重要さだ。1回裏、1番藤原恭大(2年・中堅手)にカーブをセンター前に持っていかれたあと四球2つと、自らのバント処理のまずさで2点失い、6番山田健太(2年・三塁手)にはストレートをライト前に運ばれ3点目、7番福井章吾(3年・捕手)にはスライダーをセンター前に運ばれ4点目、さらに9番横川にはスライダーをレフト前に運ばれた2人が還り、致命的ともいえる6点目が入った。

 1回のヒットは山田の1本以外、変化球を打たれたものだ。変化球は通用しないと開き直り、ここから池谷のピッチングが変わる。ひと回りした藤原を全球ストレートで見逃しの3球三振に仕留めると、2回以降、壮絶なストレート攻めがスタートするのだ。2打席目の藤原以降33人の打者に対して投げた変化球は3回の1球、8回の1球、9回の1球の計3球のみ。私はストップウォッチを使った野球観戦をしているように、主観を廃し客観的にプレーを観ることを自らに課している。それでもこの日の6点を取られたあとの池谷のピッチングからは「気迫」という言葉しか思い浮かばない。

 球速は130~138キロで、平均的には130キロ台中盤がせいぜいである。それが大会屈指の破壊力を秘める大阪桐蔭打線を封じ込めるのである。2~7回まで許した安打は3本のみ、さすがに8回に3点、9回に2点取られ降板したが、ストレートだけ投げていても疲労はあるのかと変に納得した。これほど感動的なピッチングは何回も見られるものではない。大阪桐蔭はいろいろな意味で非常に重要な試合を経験して準々決勝に臨める。

大阪桐蔭vs静岡 | 高校野球ドットコム
オススメ!
第89回選抜高等学校野球大会特設サイト

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得