試合レポート

普天間vs八重山商工

2015.06.20

これが1回戦のカードなのか!両者一歩も引かない好ゲームは、自然のいたずらにより再試合へ!

「雷です!」球審が本部へ駆け寄り、雷が発生していることを告げたのは、延長10回の裏、八重山商工の攻撃の途中だった。時間は18時を過ぎているのでこのまま何十分も待機するわけにはいかない。再試合、と決定づけるのは簡単だ。だが、これだけの好ゲーム、出来れば納得いく形で継続させてあげたい。
沖縄県高野連又吉理事長以下、本部運営を担う先生方の願いもむなしく、空には稲光りと雷の音が轟く。数十分間の協議の後、「明日の[stadium]宜野湾球場[/stadium]第3試合となります。」とのアナウンスが流れた。

 先制したのは普天間だ。
2回表、二死二塁とすると7番宮城 優大が、三塁線を破る先制タイムリー。二塁から與那原 大剛(よなはら・ひろたか)が喜びを爆発させるようにホームを踏んだ。
追い掛ける八重山商工は3回裏、一死からトップの真玉橋 樹(まだんばし・たつき)がセンター前へ運ぶと、宮良 雄太のヒットの後、仲嵩 雄雅(なかたけ・ゆうが)がレフトへ逆転の2点タイムリーを放った。

 一転して追う立場となった普天間は6回、與那原がセンターオーバーの二塁打を放つと次打者は粘って四球を選ぶ。ここで八重山商工具志堅 忠憲が、まさかの連続ワイルドピッチで労せずして同点となった。
だが八重山商工もさるもの。無死三塁となってからの普天間の攻撃を、サードゴロ(走者釘付け)、スクイズ失敗(三塁走者挟殺)で切り抜けた。

 互角の試合は9回を終えても決着がつかず延長へ。
10回裏、先頭の前粟蔵 知哉(まえあわくら・ともひろ)がセンター前ヒットで出塁し、サヨナラのチャンスを得るが、冒頭の通り雷が鳴りゲームセット。明日の[stadium]宜野湾球場[/stadium]第3試合へとスライドすることが決まった。

 普天間の190cmの剛腕・與那原は、この日の最速146kmをマークするなど、終始ストレートで八重山商工打線を圧倒したが、3回の3連打のシーンが悔やまれた。
対する八重山商工の具志堅も力んだ、2つのワイルドピッチが同様。でもそれ以外のピッチングは、両者とも互角の投げ合いを演じてくれた。

 疲れを見せずに仁王立ちし続けるのはどっちなのか!?両軍エースの、意地とプライドの火花が、明日再びぶつかり合う!

(文=當山 雅通

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商