試合レポート

鹿児島情報vs鹿屋工

2013.04.08

鹿児島情報vs鹿屋工 | 高校野球ドットコム

二木康太(鹿児島情報)

「自分たちの野球」楽しめた・鹿児島情報

 投げてはエース二木康太(3年)が散発4安打83球で完封、守備は今大会初めての無失策、打線は10安打7得点でコールド勝ち…鹿児島情報はここへきてようやく本来の持ち味である「守備からリズムを作る野球」(下之薗誠也主将)をやり切って鹿屋工にコールド勝ちし、2季連続の九州大会を勝ち取った。

 二木はボールの力強さに加えて、投球術に磨きがかかった。特にピンチでない場面では7、8割の力で楽に投げている印象がある。タイミングが合って長打されるときもあるが、ピンチの場面や要注意打者を迎えると、ギアが1段上がり、直球も、得意のフォークもキレが増す。「エンジン」が温まらない序盤は、3ボールになることもあるが「直球でストライクが取れる自信がありますから」と意に介さない。勝負を焦らず、打者の狙い球を見極めながら、的確に打ち取っていく。3回までは17、13、16とやや多かった球数も、11、8、9、9と回を追うごとに少なくなり、強打の鹿屋工打線につけ入るスキを与えなかった。「今大会で一番楽しめました」と自信をのぞかせていた。

 昨秋は「得点力」が課題だった打線も、4回戦から3戦連続コールド勝ちと徐々に調子を上げている。準々決勝までは調子の上がらなかった3番・下之薗主将も、この日は3安打と気を吐いた。「守備からリズムが作れたことで、気持ち良く打席に立てました」と言う。4番・山崎裕貴(3年)は3安打3打点、5番・稲葉龍征(3年)は1安打1打点と中軸がしっかり仕事をした。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商