試合レポート

富士見vs埼玉栄

2012.07.22

結末

豊富な投手陣が武器のAシード・埼玉栄富士見の一戦。
埼玉栄は前の試合でノーヒットノーランを達成したエース本間大輝(3年)、富士見は左腕の小川圭太(3年)が先発した。

富士見は、埼玉栄の本間に対し、足で揺さぶりをかける。
3回裏、一死から小山が四球で出塁すると、すかさずフォームの大きい本間から二盗を決める。上條のセカンドゴロで三進し、二死三塁で1番谷口清司(3年)を迎える。ここで、富士見はワイルドピッチから1点を先制。その後、本間はやや動揺したか、今大会初のヒットを谷口から打たれるも、後続をしっかりと抑えた。

一方の埼玉栄打線も、小川の立ち上がりを攻め、ヒットでランナーを出すも、一塁走者が牽制死。3回表は、エラーで無死二塁のチャンスを作るも、続く本間が犠打の構えからバットを引くと、二塁走者が飛び出し、またしても刺される。
これで調子を取り戻した小川は埼玉栄打線を抑え込んでいった。

流れを変えたい埼玉栄は、5回裏、1安打しか許していないエース本間に代打を出すがそれも実らない。
「中盤は佐藤君か板橋君を挟んで、最後に芝崎君がマウンドに上がるかなと思っていた」という富士見・山崎監督の予想に反し、もう1点を与えられない6回裏からは、芝崎純平(2年)が登板する。

芝崎は6回裏に一死二、三塁とピンチを迎えるも、後続を連続三振で切り抜けるとやや流れが変わる。


「うちにとって魔の8回なので、予定通りの継投だったんですが…」と富士見の山崎監督は、これまで小川が8回の失点が多かったことや、この回は埼玉栄に右打者が続くということで、右アンダースローの大内康平(3年)を投入した。

だが、先発は大内と読み、大内対策を立ててきたということで待ち構えていた埼玉栄打線に捕まる。
8回表、一死から6番鈴木優斗(3年)がレフト前ヒットで出塁すると、二死となり埼玉栄は代打攻勢に打って出る。一人目の代打・鶴巻璃士(3年)が四球を選び一、二塁。
ここでベンチは代打の切り札・佐藤聡俊(3年)を送ると、期待に応えセンター前へ同点タイムリーを放った。

だが、その裏、ドラマは待っていた。埼玉栄はこの回から佐藤大が登板する。
富士見は一死から的場が四球で出塁すると、すかさず盗塁を決める。二死後、小川も四球を選び二死一、二塁で鈴木を迎える。鈴木の打球はセカンドへ。だが打球は、捕球姿勢に入ったセカンドの前で大きく跳ね、センターまで転がり富士見に貴重な1点が入った。

9回表は、再登板した小川が埼玉栄打線をきっちりと抑え、2対1で勝負は決した。

埼玉栄は、最後まで打線が爆発することなく、惜しくも敗れた。この辺りはAシードとして受け身に回り、どこか硬くなってしまったか。また序盤の走塁ミスや、最後の四球も悔やまれた。

一方の富士見だが、この日は小川の好投に尽きるだろう。
彼はもともと、秋の時点では埼玉県内の左腕の中でも、3本の指に入るであろう好投手だった。しかし、秋・春とやや精彩を欠いていた。だが、最後の夏が間近に迫り、徐々に調子を上げていった。
6月末の練習試合の健大高崎戦は、5安打にエラー絡みで4失点したが、横浜隼人戦は9回4安打1失点に抑えた。また、埼玉南稜を6回までノーヒット、浦和学院を6回2安打無失点と好投するなど、力を伸ばしてきた。

次の相手は、秋に負けている聖望学園だ。富士見は小川の好投と、この日のようなチャレンジャー精神で挑むことができるか。

(文=南英博)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得