News

千葉ロッテ・佐藤、東北楽天・内田らプロ4名を輩出した「いわき松風クラブ」も躍進の兆しあり

2021.01.14

千葉ロッテ・佐藤、東北楽天・内田らプロ4名を輩出した「いわき松風クラブ」も躍進の兆しあり | 高校野球ドットコム
東洋大時代の佐藤都志也(聖光学院出身)

 プロ2年目のシーズンを迎える、千葉ロッテマリーンズの佐藤 都志也選手。ルーキーイヤーの昨年は、6月27日のオリックス戦でプロ初ヒットとなるサヨナラ打を放つなど、60試合に出場し26安打を記録。ルーキーながら存在感を見せた。

 福島県いわき市出身の佐藤選手は、平第二中学の軟式野球部に所属しその後は聖光学院に進学したが、中学時代はいわき市の中学軟式野球選抜チームの「いわき松風クラブ」のメンバーでもあった。「いわき松風クラブ」は全日本少年野球大会に8度の出場実績があり、佐藤選手を含めた計4名のプロ野球選手を輩出し、今年の中学3年生で20期生となった。

 現在、当チームのOBで最も活躍を見せるのが、今年8年目のシーズンを迎える東北楽天ゴールデンイーグルスの内田 靖人選手(常総学院出身)だ。常総学院時代は強打の捕手として最後の夏は甲子園8強入り。通算64安打ながら19本塁打と、その長打力をコンスタントに発揮されること期待されている。

 そしてその内田選手と同期だったのが、元オリックスの園部 聡氏(聖光学院出身)だ。プロでは通算1本塁打にとどまったが、聖光学院時代は通算59本塁打をマークし、内田選手とともに高校日本代表にも選ばれ、IBAF 18U ベースボールワールドカップ2013にも出場を果たし、準優勝に貢献した。

 昨年のドラフトでは、福島レッドホープス・古長拓(九州国際大附出身)選手がオリックスから育成6位指名を受け、プロ入りを果たした。直近では、園部佳太選手(いわき光洋-専修大中退-福島レッドホープス)は高校時代、通算48本塁打を放ったスラッガーとして注目され、地元・福島でNPBを目指している。

 去年の高校野球では、21世紀枠として甲子園交流試合に出場した磐城岩間涼星主将もOB。そして聖光学院坂本 寅泰選手がドラフト候補として注目を浴びており、現時点で高校通算26本塁打を放っており、その飛距離や打撃技術はスカウトからも高い評価を得ており、聖光学院史上最高野手という声もある。

 さらに昨年11月に埼玉で開催された彩の国野球大会で、主力投手が7回参考記録ながらノーヒットノーランを達成。今春、高校1年生を迎える20期生の活躍にも注目が集まる。

 高校入学後、福島、そして全国区と、次々と活躍を見せる「いわき松風クラブ」OBたち。そういった選手たちの成長を支えてきた同クラブの活動に注目だ。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得