News

早川隆久、島孝明らと戦国千葉で戦った小沼 健太(東総工)が地元・千葉ロッテから育成指名!長身を活かした投球で支配下狙う!

2020.10.28

早川隆久、島孝明らと戦国千葉で戦った小沼 健太(東総工)が地元・千葉ロッテから育成指名!長身を活かした投球で支配下狙う! | 高校野球ドットコム
小沼 健太 ※写真提供=ルートインBCリーグ

 10月26日に行われたドラフト会議で、ルートインBCリーグ(以下BCリーグ)に所属する5人の選手が名前を読み上げられた。そのひとりがロッテから育成2位で指名を受けた小沼 健太(茨城)である。茨城はBCリーグ新規参入2年目で初めてNPBドラフト指名選手を輩出した。

 小沼は1998年生まれの22歳で早川 隆久(早稲田大→ロッテ1位)や佐藤 輝明(近大→阪神1位)らと同じ世代となる。しかし、アマチュア時代に華々しい成績を残し、ドラフト1位で複数の球団から指名を受けた彼らとは異なる道を歩んできた。

 球団を通じて発表されたコメントでも、「まだここからが勝負だと思うので支配下登録・一軍のマウンドに立てるように頑張ります」とここからが勝負、と決意を語っている。

 地元である千葉県内では早川だけでなく島 孝明東海大市原望洋高→ロッテ)や伊藤 翔横芝敬愛高→四国IL徳島→西武)が同学年の存在である。そんな中、小沼は全国的に無名の東総工業高校で背番号「1」を背負い、中継ぎでの登板がメインだった。

 その3年間で甲子園はもちろん、関東大会への出場もない。2016年のドラフト時にもプロ志望届を出したが、NPBからの指名はなく翌年からBCリーグ埼玉に入団することとなった。

 埼玉では2017年から2年間プレーし、昨シーズンからは新規参入球団である茨城に移籍。昨シーズンまでは主に先発での起用だったが、今シーズンは25試合中23試合に中継ぎとして起用されている。

 BCリーグでは1年目から起用されてきたが、目立った成績を残したわけではない。今シーズンも30.1回を投げ防御率は5点台であり、奪った三振も22個と投球回数を下回っている。

 しかし、189センチの長身から放たれるストレートは150キロを超え、フォークボールを武器にしていることが評価されたのだろう。どちらかというと中継ぎとしてのほうが支配下登録への道は近そうだ。

 指名後の会見では、「今年、中継ぎに転向して全然抑えられなかった。チームに迷惑をかけたけど、ずっと使い続けてくれたことでスカウトの方の目に止まった。素直に感謝したい」と坂克彦監督や長峰昌司GM兼ヘッドコーチら首脳陣に向けて感謝を表している。

 奇しくもドラフトでの目玉であった早川と同学年であり、千葉県出身という共通点もある小沼。まずは二軍で結果を残して支配下登録を勝ち取り、早川と一軍の舞台で投げ合うことに期待がかかる。

(記事:勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得