News

明徳義塾・3年連続18回目のセンバツで初優勝を期す!

2018.01.27

明徳義塾・3年連続18回目のセンバツで初優勝を期す! | 高校野球ドットコム

第90回選抜高校野球大会 明徳義塾高校出場決定!

 1月26日15時過ぎ。大阪ではセンバツ出場校発表が進む中、高知県須崎市の明徳野球道場では、昨秋の明治神宮大会覇者・明徳義塾野球部が公式戦用ユニフォームを着用して、いつも通りの練習を繰り広げていた。

 ランナー付きフリーバッティングでは高校通算23本塁打の主砲・谷合 悠斗がレフトフェンス向こうの草むらに豪快なアーチを放てば、負けじと渡部 颯太もライトポール際へ一発。最速145キロ右サイドのエース・市川 悠太はポール間走を繰り返し、ネット裏では島谷 金二コーチが熱血打撃指導。まるで寸暇を惜しむように、彼らは「全国制覇への通過点」(谷合)センバツ発表の瞬間を迎えようとしていた。

 「切り上げて、グラウンド整備せい!」15時半過ぎ、そんな彼らを報道陣と会話を交わしながら見つめていた馬淵 史郎監督から号令がかかる。これが明徳義塾・3年連続18回目となるセンバツ出場決定の合図だった。そして約15分後、整列した馬淵監督と選手たちの前に校長室で出場決定の報告を受けた吉田 圭一校長が立ち、出場決定の報告。そして吉田校長はこう言った。

 「紫紺の優勝旗が宇佐大橋を超えることを期待しております。おめでとう」
 選手たちも、もとよりそのことは理解している。報道陣に求められて出す喜びは控え目。そして市川は「強い気持ちを見せたい」とエースの矜持を示し、主将の庄野 太喜は「優勝旗を持ち帰りたい」と、明確に2大会連続全国制覇の意思を示した。

 そしてこの名将も。ひとしきり報道陣対応が終わった後、選手たちを集めた馬淵監督はこう言った。「優勝しか狙わない」。神妙な顔で聴き入る選手たち。こうして明徳義塾の2018年1月26日は3年連続18回目のセンバツでの初優勝を期す誓いの一日となった。

 なお、1月30日から2月7日まで鹿児島県・奄美大島での修学旅行を兼ねた強化合宿を控えた明徳義塾は、1月27日は休日。28日から残り2カ月を切ったセンバツへの再疾走に入る。

 (文=寺下 友徳

【戦歴・選手名鑑】  明徳義塾

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得