試合レポート

日大三vs二松学舎大附

2017.04.16

日大三、長打攻勢で5回コールドの圧勝!

日大三vs二松学舎大附 | 高校野球ドットコム
金成麗生(日大三)

 4回戦こそ東海大菅生の細かい投手リレーに苦しんだものの、この大会の日大三の戦いぶりは、他を圧倒している。

 二松学舎大附の市原勝人監督は「勝つ時は接戦、負ける時は、こてんぱんにやられることもある」と選手に話していた。試合は、悪い予感の方に傾き、強豪同士の対戦であることを忘れるほど、一方的な展開になった。二松学舎大附の先発はエースの市川睦だが、初回から日大三打線が襲いかかる。

 日大三の1番・井上大成が左前安打で出塁すると、3番・櫻井周斗は死球、金成麗生[/player}、[player]比留間海斗と続けて四球を出し、押し出し。6番・日置航は三振に倒れたものの、7番・津原瑠斗の中前安打で2人が還った。「かわそうとして偏っていく。逃げ腰でした」と市原監督は、市川の投球を語る。2回表も、長谷川央都の二塁打、金成の中前安打などで2点を追加する。

 日大三の先発はエースの櫻井。この日は武器であるスライダーに加えストレートに威力があり、外野に打球が飛ばない圧倒的な投球。ただ唯一危なかったのは2回裏で、二松学舎大附の4番・永井敦士がエラーで出塁し、その後三塁まで進塁すると、6番・保川遥の遊ゴロの間に生還した。けれどもこの1点も、日大三打線の前には焼け石に水だった。

 3回表は、「初回の三振は反省です」という日置が、初球を叩き左中間への本塁打。先発の左腕・市川は降板し、右腕の石田恭賀がマウンドに。


 4回表はビッグイニング。この回、先頭の櫻井の本塁打をきっかけに、猛打爆発。打者一巡し、櫻井は次の打席も三塁打で、1イニングに本塁打と三塁打という珍しい記録を達成した。金成も4回表だけで、中前安打と二塁打を記録するなど、1イニングで、本塁打1本、三塁打1本、二塁打4本を含む8安打を集中し9点を挙げる。

 5回表は得点がなかったものの、この回までに計16点。投げては櫻井が内野安打1本で1失点と二松学舎大附を寄せ付けず、5回コールドが成立した。

 圧倒的な内容ではあるが、小倉全由監督は、チャンスで内野フライを上げる選手がいることなどを指摘し、決して満足していない。準決勝の対戦相手はまだ決まっていないが、「まずは次の試合です。できれば早稲田実業と決勝戦でやりたい」と、小倉監督は言う。秋季都大会のリベンジに向けて、大勝に浮かれることなく、一歩一歩踏み出している。

 一方の二松学舎大附は、戦力的に大きく劣っているわけではない。それでも、日大三の攻勢の前に、流れを食い止める術がなかった。「まずは攻める気持ちです」と市原監督は言う。初回から、日大三打線を意識して、逃げの投球になってしまったことが、傷口を大きく広げてしまった。

「火がつくような負け方。悪い面ばかりが出ました」と市原監督。3年前に甲子園に出場した時も、春季大会は準々決勝で成立学園に大敗した。夏の大会で結果を出せば、あの大敗があったからとなる。これからの数カ月で、チームをどう立て直すか。東東京大会を盛り上げるためにも、重要である。

(文・写真=大島 裕史

日大三vs二松学舎大附 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得