試合レポート

和歌山東vs倉敷工

2022.03.19

和歌山東vs倉敷工 | 高校野球ドットコムトーナメント表
浦和学院、敦賀気比などが属するブロック
大阪桐蔭、花巻東などが属するブロック
ベスト8以上の組み合わせ

投手含め4ポジションで奮闘!和歌山東の背番号1麻田の頑張りに打線が応えた

和歌山東vs倉敷工 | 高校野球ドットコム
麻田一誠

 延長11回に及ぶ激闘は、近畿大会準Vの和歌山東に軍配が上がった。

 3回に1点を先制された和歌山東だったが、後半に入った6回表に無死一、三塁からの併殺の間に三塁走者がかえり同点に追いつく。また先発の麻田一誠投手(3年)は、右サイドハンドから切れのある直球をコーナーに投げ込み、8回途中まで倉敷工(岡山)打線を2安打に抑える好投を見せた。

 さらにその後、1度はマウンドを降りるも、9回は遊撃の守備から再びリリーフ登板。11回にも外野手守備から3度目となるマウンドに上り、麻田はこの試合だけで投⇒二⇒遊⇒投⇒右⇒投と目まぐるしくポジションが変わっていった。

 一方の倉敷工は先制点を挙げたものの、その後は和歌山東の麻田を打ち崩すことができず、小刻みな継投にも翻弄された。9回までに放った安打は僅か2本と打線が鳴りを潜め、徐々に不穏な空気が漂いはじめる。


 延長11回表、和歌山東は無死一、二塁から2番・森岡颯太内野手(3年)が右前適時打を放って勝ち越しに成功すると、さらに1死満塁から5番・此上平羅内野手(3年)が右翼への2点タイムリーを放って追加点。その後も3本のタイムリーなどで追加点を重ね、この回だけで一挙7得点。ビッグイニングを作り、その差を大きく広げた。

 試合は8対2で和歌山東が勝利し、2回戦進出を決めた。

 試合後、和歌山東の米原寿秀監督は「久々の甲子園でしたが新鮮な気持ちで、子供たちが力を出してくれたらと。(和歌山)東高校の新たな1ページを刻んだので、そこは褒めたい。うちは『魂の野球』を掲げているが、日本全国を勇気づける野球をしようと試合前に声をかけた」と語り、選手たちを労った。

 試合では小刻みな継投で倉敷工打線を翻弄し、先発したエースの麻田を3度にわたりマウンドに送ったが、「8回の継投は、良い左バッターにまわってきたので田村を投入しました。麻田は良い感じで投げていたが、終盤に入って相手も慣れてきていたので。その後も右バッターが打ちづらそうだったので、右バッターがきたらもう一度登板させました。継投に迷いはなかったです」ときっぱり。

 巧みな采配と、目まぐるしい守備交代にも戸惑わなかった選手たちの胆力。両者ががっちりとかみ合い、手にした勝利だった。

(記事:栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得