News

オリックスは増井、吉田凌、T-岡田らが1軍未出場

2022.05.11

オリックスは増井、吉田凌、T-岡田らが1軍未出場 | 高校野球ドットコム
オリックス・T-岡田(履正社出身)

 プロ野球も5月に突入した。ここまでを見る限りセ・パ両リーグともに大きく独走するチームはなく、まだまだ混戦が続きそうだ。そのなかで鍵を握るのが2軍から上がってくる「上積み」だ。

 故障や来日遅れなど様々な理由で、ここまで1軍での出場がない選手は多くいる。そんな彼らが本来の状態で1軍に上がってくればチームにとってこの上なく大きい。そこで、ここまで1軍で出番のない主な選手の状況を振り返ってみたい。

 パ・リーグ2連覇を目指すオリックスの投手を見ると、ベテランの増井 浩俊投手(静岡高出身)がここまで1軍未登板となっている。2軍では5試合に登板し、防御率5.57といまひとつ。しかし、4月27日の試合では6回2失点とまずまずの内容だった。

 中継ぎ陣では昨シーズン1軍で34試合登板の漆原 大晟投手(新潟明訓出身)とK-鈴木投手(千葉明徳出身)、18試合登板の吉田 凌投手(東海大相模出身)、16試合登板の海田 智行投手(賀茂高出身)と、15試合以上に登板した投手も2軍で汗を流している。

 一時は勝ちパターンを任されたこともあった漆原は10試合の登板で防御率10.32と調子が上がらない。吉田 凌は12試合で防御率3.55、海田も12試合で防御率2.25となっている。K-鈴木はオープン戦で5試合に登板も、開幕後は1軍、2軍とも登板がない。その他、能見 篤史投手(鳥取城北出身)、澤田 圭佑投手(大阪桐蔭出身)も1軍で登板していない状況だ。

 キャンプ序盤で左内腹斜筋の筋挫傷で離脱したドラフト1位右腕の椋木 蓮投手(高川学園出身)は5月3日の2軍戦(巨人戦)で2番手として初登板を果たし、3回を投げ2安打無失点。勝ち投手になっている。

 野手陣ではT-岡田外野手(履正社出身)が戦列を離れている。オープン戦では3月13日に初出場。3試合で打率.500(2打数1安打)だった。しかし3月18日のオープン戦で守備時にふくらはぎを負傷。そのまま離脱し2軍でも復帰を果たしていない。

(文:勝田 聡

[page_break:オリックス・1軍未出場の選手]

<オリックス・1軍未出場選手>
※2022年5月10日終了時点

・投手
山下 舜平大
椋木 蓮
増井 浩俊
能見 篤史
K-鈴木
中川 颯
前佑 囲斗
海田 智行
澤田 圭佑
横山 楓
漆原 大晟
吉田 凌

・野手
元 謙太
T-岡田
佐野 如一
中川 拓真

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得