News

キーワードは校章の稲穂!?荒木大輔を冷静にさせた当時の教え

2019.01.29

キーワードは校章の稲穂!?荒木大輔を冷静にさせた当時の教え | 高校野球ドットコム
栄北でコーチをしている小山 寛陽氏

キーワードは校章の稲穂!?荒木大輔を冷静にさせた当時の教え

 「荒木は誰にくっついたり、誰かの陰に隠れたりするやつで、おとなしい性格でしたよ。」

 1980年に甲子園準優勝をはじめ、春夏合わせて5度の甲子園出場を果たしている荒木大輔氏。大ちゃんフィーバーを巻き起こした荒木の意外な一面を語ってくれたのは、現在は栄北でコーチをする小山寛陽氏。

 荒木氏より1つ年上の小山氏は、関東一埼玉栄で指導経験を持ち、教え子には関東一で現在は監督している米澤貴光氏がいる。

 そんな小山氏と荒木氏は小学校からの付き合い。同じリトルに所属し、世界一を経験。さらに中学でも同じシニアでプレーをし、日本一を達成。その後、2人は早稲田実業でともに汗を流した。

 「リトルで世界一、シニアでも日本一になっているので特別驚きはなかったです。荒木もこれだけの成績を残してもおとなしい性格だったので、横道に逸れることがなかったです。」

 当時、プロが使うビジター用クラブハウスにバスを止めなければ移動ができないくらい人気があった荒木氏。ただおとなしい性格だったために浮かれることはなかったそうだが、その後に小山氏は「あとは当時の教えがあったからだと思います。」と話す。

 その当時の教えが「実れば実ほど頭を垂れる」という言葉だった。
 これは稲穂が実った時に、穂先が下に垂れている様子を用いて、新聞や雑誌など周りから評価に惑わされてはいけない。天狗になってはいけない。逆に謙虚でいなければいけないことを伝えてきたのだ。

 しかしどうして稲穂だったのか。それは早稲田実業の校章にある。
 実は早稲田実業の校章は稲穂が描かれている。だから稲穂が実った時の様子と選手たちの心構えを掛けて「実れば実ほど頭を垂れる」なのだ。

 荒木氏は現在、北海道日本ハムファイターズの2軍監督兼投手コーチを務める。
 「現役終わっても、プロの世界で指導者ができるんですから、彼は凄いですよ。それだけ名前と実力、そして人ができている人格者ですよ。大した男です。」と称賛の声を述べた小山氏。

 世間を賑わせた荒木氏が野球に対して素直に取り組めたのは、「実れば実ほど頭を垂れる」という言葉の存在が大きかったのだった。

記事=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに