試合レポート

市原中央vs流通経済大柏

2021.09.26

市原中央vs流通経済大柏 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

191センチのサブマリンが快投!7回一死まで無安打投球でベスト4へ牽引

市原中央vs流通経済大柏 | 高校野球ドットコム
市原中央先発・松平 快聖

 市原中央流通経済大柏を4対1で下しベスト4進出を果たした。

 市原中央の191センチのサブマリン・松平 快聖が7回一死まで無安打と快投した。3回には死球一つを与えるも、盗塁死を奪い、6回まで打者18人とほぼ完全試合のペースで試合を進めた。7回には流通経大柏の2番・高山 大夢に初安打を許し、その後2連打を浴び1点を失った。マウンドに駆け寄った金子 智哉捕手の言葉で無安打投球だったことに気付いたという。それほど目の前の打者に集中し、淡々と投げ込む姿が印象的だった。しかし、そこからも「気持ちは揺らぐことなく」最少失点で切り抜けた。9回を5安打6奪三振1失点の完投勝利で準決勝進出へ牽引した。

 この快投に松平自身は「内と外の使い分けがうまくできていました」と振り返った。序盤は最速130キロの直球を意識させ、若いカウントではゾーンの中へスライダーを決め、打ち損じを狙った。右打者への勝負どころでは外へ逃げるスライダーで的を絞らせなかった。

 191センチ83キロの大型右腕は、中学時代に自身が出力しやすいのは横回転の動きだったということと、チーム事情からかアンダースローに転向した。フォームは福岡ソフトバンクの高橋礼専大松戸出身)、変化球は埼玉西武の與座 海人沖縄尚学出身)を参考にしているという。

 打線は3回に、ここまで不調でこの試合は3番から2番に打順を上げて挑んだ小川 晃士朗に3ランが生まれ、序盤に主導権を握り最後までリードを保った。打線の主軸にも復調の兆しを見せた。

 目標は「関東4強で選抜出場」。次戦は関東大会進出へ大一番となる。「自分がチームを勝たせる投球ができたら」とエースで4番、主将と三役を担う大黒柱は力強く応えた。

(記事=藤木 拓弥

市原中央vs流通経済大柏 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています


市原中央vs流通経済大柏 | 高校野球ドットコム
3回表、先制の3ランを放った小川 晃士朗(市原中央)

市原中央vs流通経済大柏 | 高校野球ドットコム
金子 智哉(市原中央)

市原中央vs流通経済大柏 | 高校野球ドットコム
流通経大柏先発・小原 拓真

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得