試合レポート

早大学院vs都立府中工

2014.07.12

相手失策に乗じた早大学院が、得点重ねてコールド勝ち

 結果的には、失策が大きく明暗を分ける試合になってしまった。

 7回までの安打数でいえば、都立府中工が2本で早大学院は3本と、大差なかったのだが、得点はこの時点で都立府中工の1点に対して早大学院は5点も入っていた。
早大学院の得点にはいずれにも失策が絡んでいたのだった。ここまでで、両チームの失策数は早大学院の0に対して都立府中工は既に6個もあった。その差が、そのままスコアに表れていたのだ。

 早大学院は、エースの新田君がある程度は計算が出来るので、しっかりと守っていかれればという意識だった。
木田茂監督も、「都立府中工さんはある程度力があることはわかっていましたから、初回の1点と、3回の1点は大きかったですね」と、早い段階でリード出来たことが勝因だと分析していた。

 初回の早大学院は、先頭の菊池君が右前打で出ると、バントで二進後、小宮君の内野ゴロをファンブルする間に二塁から生還して先制。さらに3回にも、内野ゴロの送球ミスで出た走者が盗塁し、牽制悪送球で三塁まで進むと、3番小菅君の左犠飛で生還して2点目を挙げた。

 都立府中工の先発平賀君は右サイドからコーナーを突いていくタイプだが、4回までで被安打は1ながら死球は4。それに、失策も相次いでいたということで都立府中工ベンチは5回からは高橋君を送り込んだが、いきなり死球でさらに四球を与えたところで3人目の小林君を投入した。

 本来ならば、小林君を先発予定として弘松 恒夫監督は考えていたというが、ここへ来て平賀君が練習試合などでも結果を出して、調子を上げてきていたので先発に指名したということだった。
だから、小林君としても、準備は十分という意識だったろうが、いきなりバントを処理しようとして転倒。無死満塁としてしまい、4番中村君の右前ポテン安打と、新田君の中犠飛で早大学院はさらに2点を加えた。


 都立府中工としても、6回に代打佐藤博君の二塁打を生かして1点を帰したものの、反撃もそこまでだった。

 逆に、その裏にすぐに早大学院はまたも失策絡みで得点し、8回には外野手にも捕球ミスまで相次いで出てしまって、都立府中工としてはミスの連鎖反応を呼んでしまって、最終的には8個の失策を記録した。

 個々の能力など、チーム力そのものは決して低いワケではない。それだけに、一つ崩れ始めて、それを守勢出来なかったことは、いくらか悔いの残る敗戦になってしまったかもしれない。

 弘松監督も、「ベンチの雰囲気は、いつも通りやれていると思っていたんですけれども…、これだけエラーが出てしまっては…、どうしようもなかったです」と、肩を落としていた。

 そんな中で、6回に登板した伊藤 将也君は、失策で1点は失ったものの、伸びのあるいい回転のストレートを低めに投げ込んでいたし、大きなタテのカーブもあって、将来は大いに楽しみな逸材かなと思わせる投球だった。

 思わぬ大勝となった早大学院は、前半5回まで28三振を奪っていた新田君が、後半は打たせて取るように切り替えていったのだが、6月になってからの練習では投げ込みよりも、走り込むことでスタミナを作っていっていた。
木田監督は、「自分でスタミナがないことをわかって、それで工夫してやってくれていましたから、その成果が出たのだと思います」と、新田君の努力を評価していた。
そして、「次が、最初の山になります」と、早くも次の試合を見据えていた。

(文=手束仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得