試合レポート

済美vs川之江

2018.07.26

勝敗を分けた「判断力」

 個人を見れば勝った済美では新居浜ヤングスワローズでも主軸として鳴らした7番・山田 響(1年・左翼手・169センチ65キロ・右投右打)の5打数3安打2得点3打点。2番・中井 雄也(3年・遊撃手・169センチ69キロ・右投右打・五條市立五条東中<奈良>出身)6打数3安打1得点1打点1盗塁といったバイプレーヤーの活躍。敗れた川之江では3番・柴垣 大(2年・遊撃手・173センチ71キロ・右投左打・川之江ボーイズ出身)の5打数3安打などが目を引いたこの準々決勝。ただ、全体を俯瞰すれば、勝敗は初回、済美が5点を先制した段階で決まっていたといっても過言ではない試合であった。

 

 さらにこの5点を細分化して分析すると、一死満塁で5番・伊藤 駿吾(3年・一塁手・171センチ69キロ・右投右打・広島佐伯リトルシニア<広島>出身)を迎えたシーンに行き当たる。この場面、川之江大西 菖瑚(2年・投手・179センチ71キロ・右投右打・川之江ボーイズ出身)、石原 龍(3年・捕手・172センチ68キロ・右投右打・四国中央市立川之江東中出身)は果敢に勝負。初球はレフトファウルゾーンに打ち上がった。

 

 詰まり気味にファウルゾーンに落ちそうになるところで川之江レフトは「ダイビングキャッチ」で捕球。これが犠牲フライになって済美が先制。その後4点を追加して主導権を握ることになった。「ダイビングキャッチ」。ここが今回のポイントである。

 

 イニングはまだ初回。ここで1点を失ってもアウトを増やしたいのはしごく当然の考え。ただその半面、ダイビングキャッチした時点で1点は確実に失うし、ファウルにしてしまえば、もう「0」で収めるための勝負ができる。難しい判断であるが、ここはファウルにしてしまう選択肢もあったと筆者は考える。

 

 もちろん、6番・山口 直哉(3年・171センチ64キロ・右投左打・南あわじ市立三原中<兵庫>出身)以下が3連打した済美の集中力は讃えられるべきであるし、逆に後続を抑えていれば川之江にもまだチャンスはあった。酷暑の中で冷静な判断を求めるのは文字通り「酷」ではあるが、野球のみならず今後の人生で岐路に立った時も多くの選択肢を事前に備えていれば、被害を最小限に留められる。そこは覚えていても損はないはずだ。

 

(レポート=寺下 友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在28地区が決定、長野では松商学園がノーシードに

2024.05.10

【京都】昨年秋2回戦敗退の鳥羽が京都国際と対戦、昨年秋Vの京都外大西は西城陽と対戦<春季大会>

2024.05.10

【香川】昨夏甲子園Vの慶應義塾を招待!春4強が迎え撃つ<招待試合>

2024.05.10

【和歌山】2季連続Vを狙う耐久と10大会連続決勝進出を狙う智辯和歌山が対決<春季大会>

2024.05.10

【宮城】5大会連続V狙う仙台育英は名取北と白石工の勝者と対戦、東北とは同ブロック<春季大会組み合わせ>

2024.05.08

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在28地区が決定、長野では松商学園がノーシードに

2024.05.06

センバツV・健大高崎は夏も強い! Wエース抜きで県大会優勝、投打に新戦力が台頭中!

2024.05.06

【関東】山梨学院と常総学院がそれぞれ優勝、出場校の対戦が確定<春季大会>

2024.05.06

【春季埼玉県大会】花咲徳栄4回に一挙10得点!20得点を奪った花咲徳栄が昌平を破り優勝!

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>