試合レポート

遊学館vs九州学院

2015.08.12

コツコツ重ねた14安打!怖い遊学館が甲子園に帰ってきた!

 大会7日目の第2試合は、遊学館九州学院の対戦。
石川県代表の遊学館は石川県大会での打率は.255だが、5試合を戦い失点は3のみ。エース・小孫 竜二を中心とした堅い守備で勝ち上がってきた。
対するは、この夏を9人で戦ってきた熊本県代表の九州学院。打力の高さがウリだが、新チームになってから九州学院のマウンドを守り続けてきた伊勢 大夢の役割も大きい。6試合51回を一人で投げ抜き失点は6、四死球は9とエースの役割を果たしている。

 試合はまず、九州学院が先制を果たす。
2回一死から5番・柳内 一輝が四球を選ぶと、6番・元村 優吾が送りバントを成功させる。二死二塁から7番・松下 且興がタイムリーツーベースを放ちまず1点。続く8番・伊勢 大夢もライトへ弾き返し、この回2点。下位打線の活躍で九州学院がリードを奪う。

 対する遊学館は序盤、伊勢に抑えられはするものの、しっかりと捉えた打球を飛ばし、得点の予感を匂わせる。
そして3回裏、打線がつながる。一死一、二塁のチャンスを作り2番・中村 康汰が初球を叩き二塁から9番・栗山 浩太朗が還り1点差。続く3番・土倉 徳の当たりはバウンドが変わりレフト前へのタイムリーに。これで同点に追いつくと、4番・高本 康平の強い打球が一塁手を強襲。悪送球を誘い、この間に二塁から中村が生還。コツコツと、だが流れるように鮮やかな攻撃で遊学館が逆転に成功。
さらに4回裏にも送りバントを決めての一死二塁からの3連打で2点を追加。ここまで単打を10本重ね5得点を奪った。

 小孫は石川県大会同様、後半になるにつれどんどんと調子が上がる。テンポの良い投球と守備の前に九州学院はなかなかヒットを放つことが出来ず、遊学館が試合のペースを握っていく。
対する伊勢も、新チームになって以来チームのマウンドを守り続けてきたエースのプライドがある。このままずるずると引き下がりはしない。繰り返し訪れるピンチにもギリギリで失点を防ぎ続け、じっと援護を待つ。

 得点が再び動いたのは、9回表だった。九州学院はこの回先頭の5番・柳内がヒットで出塁し、外野がもたつく間に二塁へ進む。6番・元村の内野ゴロの間に三塁へ進み、7番・松下のショートへのゴロの間に生還、1点を返す。続く伊勢の打順で、九州学院はこの夏初めて10人目の選手、藤島 慶司郎が代打に送られる。藤島が放ったのは二塁へのゴロ。勢いよくヘッドスライディングをするが及ばず、ゲームセット。
4安打に抑え込まれた九州学院。期待された1年生4番・村上 宗隆も、百戦錬磨の好投手・小孫 竜二の前に沈黙。上位打線がことごとく打ち取られ、自慢の強力打線は影を潜めた。

 堅い守備に、失投を見逃さない打線。怖い遊学館が甲子園に帰ってきた。

(文=青木有実子


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.03

今朝丸裕喜(報徳学園)がセンバツ決勝以来の公式戦登板! 本誌直撃に「夏までに平均球速を上げる!」と宣言

2024.06.03

【鹿児島NHK旗】神村学園が2連覇!鹿屋農を下す

2024.06.03

【東京六大学】中高同級生がそろってベストナイン受賞!明大・木本と法大・松下「ライバル校に進んでも変わらぬ絆」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得