試合レポート

啓明学園vs八王子実践

2020.09.22

背番号20の河上と心中した啓明学園。接戦の末、八王子実践を下し都大会進出

啓明学園vs八王子実践 | 高校野球ドットコム
完投勝利を挙げた河上莉央(啓明学園)

 「ナイスゲーム」

 啓明学園は接戦をモノにし、選手たちがベンチ裏へ引き上げると芦沢真矢監督は笑顔で戦いぶりを労った。

 明大中野八王子高校グラウンドで行われた秋季東京都大会一次予選の第3試合。
 啓明学園八王子実践の代表決定戦は、前半の投手戦から後半の激しい接戦へと戦局が移る見応えのある試合となった。

 啓明学園は背番号20の河上莉央八王子実践は背番号9の柳岡希一の先発で試合は始まった。
 2回に啓明学園は9番・河上自らのタイムリーで先制点を挙げるが、八王子実践の柳岡は落ち着いた投球で立ち直り、以降は得点を許さない。サイドハンドからスピンの利いたボールを投げ込み、啓明学園打線を上手くかわしていく。

 対する河上も、粘り強い投球で前半は無失点投球を見せる。
 力強い腕の振りから、直球にカーブ、スライダーなどのコンビネーションで八王子実践打線に的を絞らせない。試合は1対0で前半戦を終える。

 だが後半に入ると、前半の投手戦が嘘のように目まぐるしくゲームが動く。
 6回裏に八王子実践は、一死二塁から3番・矢口丈一郎のタイムリーで同点に追いつくと、さらに二死三塁から相手のパスボールで逆転。この試合で初めてリードを奪う。

 それでも直後の7回裏、啓明学園は3番・毛利一穂のタイムリーツーベースで同点に追いつくと、8回表には一死一、三塁から8番・高見将海の内野ゴロで1点をもぎ取り、さらに相手のミスもあり2点のリードを奪うことに成功する。

 粘る八王子実践も、8回に1点を返して1点まで追い上げるが、最後は河上の意地が勝った。
 試合はそのまま4対3で啓明学園が勝利し、都大会への進出を決めた。

 勝った啓明学園の芦沢監督は「試合前は継投を考えていましたが、あの内容では代えることはできません。6回辺りから河上と心中するつもりでした」と話し、河上の投球を手放しで賞賛した。

 河上本人も「関東するつもりでペース配分しながら投げました」と話し、芦沢監督の期待に応えたことを素直に喜んだ。

 これで都大会進出を決めたが、気持ちはあくまで一戦必勝だ。
 芦沢監督が「まず目の前のプレーに集中します」と話せば、河上も「次はノーヒットノーランしたいです」と強気に意気込みを見せる。都大会での戦いも注目だ。

 一方、敗れた八王子実践は、柳岡が粘り強い投球を続けていたが、なかなかチャンスを作ることができなかった。
 河本ロバート監督は「相手は四球やエラーがなく、チャンスを作ることが出来ませんでした。後半に一度は逆転しましたが、その直後にバントのミスもあり、これでは厳しいかなと感じました」と語り唇を噛んだ。

 それでも一度は逆転に成功する粘り強さは、春以降の初躍進にも期待が持てるものであった。ここから一冬越えて、どんな成長を見せるのか注目だ。

(記事=栗崎祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得