試合レポート

明徳義塾vs瀬戸内

2013.08.14

瀬戸内の快腕・山岡泰輔と、好球必打の明徳義塾打線

  瀬戸内山岡泰輔明徳義塾岸潤一郎が見事な投手戦を展開した。
 岸はストレートが最速142キロを計測したが、これは1球だけで、ほとんどは130キロ台中盤から終盤で安定していた。それでもストレートが目立ったのは、高めのボール球を空振りさせるシーンが何度もあったからだ。

 始動で上体が伸び上がって、バックスイングに入るとき沈み込むという上下動に特徴があり、これが原因でストレートが抜けているのかなと思ったが、その抜けたと思った高めのストレートを勝負どころで何回も投げ込むシーンを見て、確信犯だと思った。
 対する山岡は正統派の本格派で、額縁に入れて飾っておきたいと思うほどきれいな投球フォームに特徴がある。スカウトの人たちが「あと10センチ上背があれば上位候補」と口にするが、今のままでも十分上位候補でないかと私は思う。ストレートは自己最速の147キロに2キロ及ばなかったが、勝負どころで腕を振って投じる低めストライクゾーンの145キロに目をみはった。

 変化球は縦・斜めの2種類あり、時折投じられるチェンジアップが抜群のキレを備え、110キロ程度のカーブもある。主体になるスライダーの中でカウント球として使われるのが斜め変化のボール。キレ自体大したことはないが、ドロンとした山なりのボールを振ってアウトになりたくないという打者心理を突いて、カウント球として多投される。しかし、ストレートを含む全球種の中で、唯一死角があるとしたらこの斜め変化のスライダーだと思っていた。このボールを5回に狙われた。

 明徳義塾の先頭打者、6番宋皞均(右翼手)が初球に投じられた斜め変化のスライダーを振り抜くと、打球は打った瞬間ホームランとわかる勢いでレフトスタンドに吸い込まれて行った。


 広島大会では7試合投げて失点はわずか5と圧倒的なピッチングを展開してきた山岡。とくに語り継がれているのが引き分け再試合になるほどの激闘だった決勝戦で、最初の試合が延長15回、0対0の引き分け。
 ドラフト上位候補、広島新庄田口麗斗との息の詰まる投手戦は今夏、全国で繰り広げられた都道府県大会の中でも白眉と噂された。そして決勝戦の再試合では味方打線がもぎ取った虎の子の1点を守り切り、1対0の僅少差で広島新庄を退け、甲子園に乗り込んだ。

 つまり、山岡にとって失点は久しぶりで、慣れていなかった。一死後、8番馬場雄大(捕手)が内野安打で出塁すると、9番岩見昂(遊撃手)のバントを一塁に悪送球して一、三塁、1番矢野優生(中堅手)には四球を与えて満塁にし、2番畑光(二塁手)にレフトへ犠牲フライを打たれ、致命的な2点を失った。この2点目は自滅と言っていいだろう。

 山岡のディフェンス能力の高さも紹介したい。1回は一死一、二塁の場面で岸が放った鋭い打球のピッチャー返しを難なく捕って1-6-3の併殺。
 3回には一死一塁の場面で矢野の一塁方向へのバントをダッシュして好捕すると、打者と競争するように一塁ベース方向に走り、カバーに間に合った二塁手にトスしてアウトを取っている。7回には一死三塁の場面で、矢野の一塁方向へのバントを果敢にダッシュしてダイレクトキャッチ、飛び出した三塁走者は帰塁できず併殺という具合。本当に文句なしのディフェンスである。その山岡がバント処理を誤るのだから、宋の先制ホームランは精神的にこたえたとわかる。

 明徳義塾を勝利に導いたのは好球必打の精神である。2点目をもたらした5回の攻撃で、畑は初球の141キロストレートを空振り、4球目のスライダーをファール、5球目のスライダーもファールにし、6球目の140キロストレートをレフトへ犠牲フライを放っている。つまりストライクコースにきた球はすべてスイングしている。若いカウントのストライクを見逃して、勝負球の難しいコース(多くはボール球)を振って凡退するケースが多い中、畑の好球必打の姿勢は清々しかった。こういうバッティングを他校の選手にもしてもらいたいと思った。

(文=小関順二)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.18

【秋田】明桜がサヨナラ、鹿角は逆転勝ちで8強進出、夏のシードを獲得<春季大会>

2024.05.18

【岩手】一関二、盛岡誠桜などが初戦を突破<春季大会>

2024.05.18

【関東】昌平・山根が2発5打点、東海大相模・4番金本が2ランなどで初戦を快勝、東海大菅生は山梨学院を完封<春季地区大会>

2024.05.18

【長崎】長崎西、島原中央などが初戦を突破<NHK杯地区予選>

2024.05.18

【春季関東大会】白鴎大足利・昆野が最速152キロを計測!前橋商の剛腕・清水はまさかの5失点…。チームもコールド負け!

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?