試合レポート

小松島vs海部

2010.07.11

2010年07月10日 オロナミンC球場  

小松島vs海部

2010年夏の大会 第92回徳島大会 1回戦

一覧へ戻る


西口(小松島)

エース西口、緊張の第1シード開幕戦を救う

【試合経過】
2回裏、8番・西口元気(3年)、9番・林浩平(2年)の連続2塁打で先制した小松島は、4回にも西口の適時打で追加点。7・8回にはさらに2点ずつを追加し毎回の17安打で海部を圧倒した。一方の海部は1年生エースの古戸雅人が粘り強く投げるも、打線が尻上がりに調子を上げた西口の前に9回、失策絡みの1得点のみに終わったのが痛かった。

【インサイドコラム】

「第一シードの開幕戦ということで試合前はブルーな気分でした。勝ててよかったです」と試合後、記者団の前でホッとした表情を見せた小松島・豊富尚博監督。そんな緊張状態の小松島で終始安定したピッチングを展開していたのがエースナンバーを背負う身長177センチの左腕・西口元気(3年)である。

遠い親類に埼玉西武ライオンズの大ベテラン右腕・西口文也を持つ彼のピッチングスタイルは、その血筋を想起させるしなやかなフォームから投じる多彩な変化球が中心。「打たせてとることが前提」と本人も公言するように、カーブ、スライダー、チェンジアップに「小学校のときカーブが投げられなかったので覚えた」パームも交え、この日も海部打線を次々と手玉にとっていった。

さらに海部戦での西口は4打数3安打1打点1得点とバッティングでもチームに貢献。昨秋は腰痛から起因するウェイトコントロールに悩みを抱えていたが、「今の体重が72~73キロで安定していることで、ボールに伸びが出た」ことが打撃面にも好影響を与えているようだ。

かくして西口の投打にわたる大活躍により初戦を快勝で飾った小松島。今後も常に他校からマークされる立場であることに変わりはないが、「緊張はしたが、堂々とひたむきにプレーできた」西口がエースの風格を示し続けるかぎり、秋、春の県大会同様に彼らが王道を歩み続ける可能性は極めて高いといえよう。

(文=寺下 友徳


[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.06.01

報徳学園・今朝丸のセンバツ決勝戦以来の先発は5回2失点の力投【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得