Interview

異例の控え選手からの主将抜擢 大阪桐蔭の20年の主将・藪井駿之裕が語った「チームが強くなった瞬間」

2021.06.02

 2020年 選抜・夏の甲子園ともに中止となった異例の1年だった・その中で最も躍進が期待されたのが大阪桐蔭ではないだろうか。

 野手では西野力矢(JR西日本)、仲三河優太(埼玉西武)、投手では藤江 星河(明治大)と多くの逸材がいた世代で、プロ、大学、社会人で主力級の活躍を見せている。当時の3年生たちをまとめていたのが、藪井駿之裕だ。

 大阪桐蔭でも珍しい控え選手ながら主将に抜擢された。そんな藪井は関西六大学の強豪・大阪商業大に進学した藪井選手は1年春からベンチ入りし、優勝に貢献。大学選手権出場を決めている。そんな藪井の大阪桐蔭の歩みを聞いた。

周りの選手たちのレベル差に圧倒されながらも気持ちは負けなかった

異例の控え選手からの主将抜擢 大阪桐蔭の20年の主将・藪井駿之裕が語った「チームが強くなった瞬間」 | 高校野球ドットコム
大阪桐蔭時代の藪井駿之裕の練習模様

 控え選手としてチームを献身的に支えた藪井。公式戦にフル出場する機会がなく、選手像をあまり掴めなかったが、当日の練習を注目すると、グラブ捌きが巧みで、キレの良い二塁守備を見せる。改めてこんな上手い選手だったのかと驚かされた。

 そんな藪井が大阪桐蔭に憧れを持ったのは小学生の時。2008年、報徳学園の一塁手として活躍した氏家大輔さんがはとこで、その氏家さんの応援のために甲子園球場に観戦した時、対戦した大阪桐蔭の強さに惹かれ、そこから大阪桐蔭でプレーすることを夢見て野球を行ってきた。大東畷ボーイズでは1番ショートとして活躍し、大阪桐蔭から誘われる。

 「正直にいって嬉しかったですね」

 藪井の中学3年時、大阪桐蔭はセンバツで優勝。憧れは日増しに強くなっており、大阪桐蔭でレギュラーとして甲子園優勝を狙う。それが藪井の目標となっていた。

 ただ、入学すると多くの選手が感じたように、レベル差を圧倒する。
 「当時、入学した時、センバツ優勝した時の先輩たちですね。体格、パワー、スピードも圧倒され、これが大阪桐蔭かと驚かされました。同期の選手たちのレベルも非常に高くて、自分は一番下からだと言うことを自覚して負けていられるかの思いで練習をしてきました」

 それでも持ち前の思い切りの良い打撃と守備でアピールして1年秋にベンチ入り。しかし、そこから試行錯誤の日々が続く。

 「秋の公式戦が終わって、控え選手を中心とした練習試合が多く組まれて、自分も多く起用していただいたのですが、なかなか結果が出ずに苦しんだ記憶があります」

 迎えた2年夏ではベンチ外となり、甲子園出場ならずに、新チームを迎える。新チームスタート初日に藪井は主将に立候補する。

[page_break:履正社との第1ラウンドがチームがまとまるきっかけに]

履正社との第1ラウンドがチームがまとまるきっかけに

異例の控え選手からの主将抜擢 大阪桐蔭の20年の主将・藪井駿之裕が語った「チームが強くなった瞬間」 | 高校野球ドットコム
大阪桐蔭時代の藪井駿之裕

 「以前からやりたい思いはありまして、また僕たちのチームは西谷先生(監督)から『キャプテンになるような選手はいない』と指摘を受けていました。
 自分は西谷先生との面談で、外(スタンド)から見て、ベンチにいる選手では分からないところも指摘できるところもあり、キャプテンとしてどうできるか、ずっと考えていまして、そういうお話をさせていただきました」

 まずこの場では決まらなかったが、2年生全員の面談で、藪井をキャプテンに推す声が多く、藪井が主将に就任する。しかし、最初は全国から集まった23名。そこで名を挙げたい我が強い選手が多く、まとめることに苦労した。

 そんなチームが大きくまとまったのは、決勝戦の履正社がきっかけだ。この大会では準決勝、決勝が連戦ではなく、1週間も空いたのだ。その期間にしっかりと準備に充てた。

 「履正社さんは夏の甲子園で優勝をしていて、勢いのあるチームでした。1週間、練習する日がありましたので、それまで履正社をどう倒すのかを考えて、西谷先生から『今年の履正社さんは前チームから経験者が多い強いチーム』と話していて、『このチームを倒さないと日本一になれない』といわれましたし、履正社さんに勝たないと夏の甲子園もいけないと思っていて、秋で絶対に勝とうと思いました」

 結果として9対6で勝ち切り、「チームとして勢いが出る勝ち方でしたし、勝って良い部分だけではなく、悪い部分も反省できて近畿大会に臨めたのは良かったと思います」

 その後、近畿大会では準々決勝で難敵・明石商を下し、準決勝でも智辯学園にサヨナラ勝ちを収め、決勝では天理に敗れたが、準優勝。3季連続甲子園出場なしはあってはならないとスタートした新チームは結果を残し、冬の練習を迎えた。

 2019年冬、大阪桐蔭を取材した時、藪井はこれまでの思いや、センバツへ向けて、静かな闘志を燃やしていた。大阪桐蔭だけではなく、多くのチームが春や夏の大会に向けて日々の練習に打ち込んでいたが、2020年。高校野球にとって未曾有の1年を迎えることになる。

 今回はここまで。次回は高校野球最後の1年間を中心に振り返っていきます。次回もお楽しみに!

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.07

【山陰】益田東と米子松蔭、鳥取城北が石見智翠館と対戦<春季大会組み合わせ>

2024.05.07

【北海道】函館大有斗、武修館などが初戦を突破<春季全道大会支部予選>

2024.05.07

【鹿児島】神村学園は昨秋4強の鶴丸と初戦で対戦<NHK旗組み合わせ>

2024.05.07

【熊本】九州学院が文徳を破って22年ぶり3回目の優勝<RKK旗>

2024.05.07

【宮城】石巻西、登米総合産業、石巻、気仙沼が県大会切符<春季地区大会>

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.02

春の神奈川準決勝・東海大相模vs.横浜の黄金カード実現! 戦力徹底分析、試合展開大胆予想!

2024.05.02

【茨城】常総学院、鹿島学園、水戸一、つくば秀英が4強入り<春季県大会>

2024.05.02

激戦必至の春季千葉準決勝!関東大会出場をかけた2試合の見所を徹底紹介!

2024.05.03

【埼玉】春日部共栄の「反撃」なるか、5年ぶりの関東切符狙う<春季県大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>