- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2017年夏の大会 第99回選手権兵庫大会
- 報徳学園vs龍野
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
報徳学園 | 1 | 3 | 1 | 3 | 0 | 4 | 0 | |||||||||
龍野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
報徳学園:津高、太田、池上―篠原
瀧野:花畑、見崎―三木、満田
選抜4強・報徳学園、6回コールド勝ちで4回戦へ!
18日にベイコム野球場でおこなわれた3回戦には2010年以来の夏の甲子園出場を狙う、センバツ4強の報徳学園が登場。6回コールド勝利を収め、32強入りを決めた。
打線は序盤から得点を重ねた。
先攻の報徳学園は初回、3番・小園 海斗(2年)のライトへの犠牲フライで1点を先制。2回には先頭の5番・片岡心(3年)が死球出塁、6番・神頭 勇介(2年)が右中間二塁打で続いた無死二、三塁の好機で、7番・池上 颯(3年)が左中間を深々と破る2点適時三塁打。9番・津高 弘樹(3年)の二ゴロの間に池上もホームベースを踏み、このイニング3得点を挙げる。
3回には一、二塁間を破る右前安打で出塁した先頭の永山 裕真(3年)が二盗に成功。捕手からの送球がセンターに逸れる間に三塁を陥れると、4番・篠原 翔太(3年)のレフトへの犠牲フライで生還。リードを5点に広げる。
報徳学園打線の勢いは止まらない。
4回には1番・岡本 蒼(3年)が一死二、三塁の場面で二遊間を抜く2点タイムリーヒットを放つと、3番・小園が右中間を深々と破る適時三塁打。4回終了時点で8対0となった。
龍野は5回裏、先頭の5番・半田敦也(3年)が死球で出塁し、6番・大下真佐英(3年)の送りバントで二塁へ進むと、代打・片山が二塁への内野安打。一塁送球が逸れ、ファウルグラウンドを転々とする間に半田が生還し、点差を7点に縮める。
しかし6回表、報徳学園は4つの四球に3本の長短打を絡め、打者10人で4得点。その裏、3番手としてマウンドに上がった池上が龍野打線を無得点に抑え、12対1。コールド勝利が成立した。
報徳学園の先発左腕・津高はゆったりとしたフォームから繰り出す、伸びのあるストレートを軸に4回を1安打無失点。12アウトのうち、ゴロアウト8が示すように、少ない球数でアウトを重ね、いいリズムを攻撃陣にも呼び込みながら試合を作った。
報徳学園は4回戦進出。21日、明石トーカロ球場にて16強入りをかけ、星陵と対戦する。
(文=服部 健太郎)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
報徳学園 | 1 | 3 | 1 | 3 | 0 | 4 | 0 | |||||||||
龍野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
報徳学園:津高、太田、池上―篠原
瀧野:花畑、見崎―三木、満田
応援メッセージ (9)
- 報徳学園全国制覇報徳OB 2017.07.20
- 以徳報徳、一球入魂無念打の精神を持って全国制覇まで駆け上がれ
- 報徳学園一戦一戦永山君のおともだち\(^0^)\ 2017.07.19
- 報徳ガンバレ!!期待してます!
- 報徳学園つぎにーやん 2017.07.19
- よし(^ ^)
- 龍野(⌒∇⌒)(^▽^)/ 2017.07.18
- 龍野高校がんばれ
- 龍野勝って!!!!ケラケラ 2017.07.18
- あの奇跡をもぅ一度!!!
- 龍野応援してるよ!青森県在住龍高OB 2017.07.18
- これぞ、ジャイアントキリング。頑張れ!!
- 龍野奇跡をもう一度タヌキ 2017.07.17
- 頑張れ!
- 報徳学園ファイト!ケセラ セラ 2017.07.17
- 自分を信じて、仲間を信じて、一生懸命、一勝を!!
- 勝つにーやん 2017.07.13
- まずは一勝。いけ!
応援メッセージを投稿する
兵庫県の地域スポンサー様を募集しております。