連覇狙うクラーク記念国際が初戦突破!

<秋季北海道高校野球大会:クラーク記念国際3-1旭川明成>◇1日◇2回戦◇札幌円山

 昨年の秋季大会王者・クラーク記念国際が初戦を迎える。相手は旭川支部予選で強豪・旭川大高を破った旭川明成だ。

 クラーク記念国際はエースの新岡 歩輝(2年)、旭川明成もエースの千葉隆広(2年)とそれぞれ、エースで試合に臨む。

 試合展開としては、両チームとも走者を出すものの、決め手を欠く状況が中盤にかけて続いた。

 試合が動いたのは5回表だった。クラーク記念国際はこの回先頭の安部 政信(2年)の左越え二塁打、旭川明成の先発・千葉隆広(2年)のエラーなどで1死三塁として、8番・児玉 旭陽(1年)の遊撃内野安打で1点を先制。均衡を破る。

 6回表、クラーク記念国際は2死満塁と追加点のチャンスを迎え、7番・坂本 劣陽(れお、2年)の適時右前安打でもう1点を追加して2対0と2点をリードする展開となる。

 7回裏、旭川明成は2死から6番・柿崎塁(2年)の四球、7番・清水幹太(2年)の中前安打で2死一、二塁と得点のチャンスも、ここはクラーク記念国際の先発・新岡が代打・門木拓也(2年)を三振にとってピンチを脱する。

 クラーク記念国際は9回、先頭の坂本が中前安打で出塁。犠打などで2死二塁として1番・高木 馴平(2年)の適時右前安打で1点を加えて3対0と3点リード。旭川明成は9回裏に1点を返すが、クラーク記念国際の先発・新岡が打ち取って試合終了。クラーク記念国際が3対1で勝利した。

 クラーク記念国際の先発・新岡は9回を投げて138球1失点、6奪三振の力投。打線も坂本、児玉といった下位打線の活躍が目立った。

 一方、敗れた旭川明成は先発の千葉が9回完投も、打線が3安打に抑えられて悔しい敗戦。来年の春季大会でチームがどれくらい成長を遂げているか、注目したいところだ。

(文=小林 英介)