試合レポート

鳴門vs智辯学園

2016.08.14

打っても、守っても選抜覇者・智辯学園を上回った鳴門

 鳴門選抜覇者智辯学園を破った。この試合、夏はすべて鍛えらなければ勝てないということを示した良い試合であった。

 まず鳴門が良かったのは、智辯学園のエース・村上頌樹をしっかりと追い込むほどの打力が全体にあった。
 手元以上にキレのある村上の1ストレートに対し、しっかりとミートをしていると。この試合、8安打を放った鳴門打線。村上の出来は決して悪くなく、常時140キロ~143キロのストレートを高低、内外角へ投げ分け、スライダーやカーブの使い分けは本当に上手く、まさに好投手と呼ぶべきストレートであった。

 しかしそんな村上のストレートに振り負けしない。
特に8番渡辺 裕哉は2回表、ストレートを捉え、右中間を破る二塁打を打つと、第2打席となった5回表には、これもストレートを打って右前安打。まず1点のホームを踏むと、第3打席には右中間を破る三塁打を打ったのだ。渡邊のスイングを見ているとスイングは非常に速く、本当に8番打者なのか?と思うぐらい速かった。

 そして6回表、同点打を放った矢竹 将弥も投げても140キロを誇る、強肩と守備範囲の広さがウリの外野手だが、1つ1つの打球が鋭い。開幕戦で本塁打を放った手束海斗だけではなく、下位打線にも村上頌樹を打てる打者がいるということが智辯学園を追い詰めたのかもしれない。

 投げてはエース・河野竜生が、140キロ前後のストレートとスライダー、カーブをテンポよく投げることができていた。変化球が低めに決まったり、要所ではストレートで押したりと攻める気持ちを大事にしながらも、うまく智辯学園を交わしていったのだ。ポジションニングも良く、深いフライも、アウトにできていたりと、智辯学園のペースにさせなかった。

 そして9回表、二死満塁のチャンスを作り、2番鎌田の適時打と智辯学園の守備の乱れが出て、一気に3点を勝ち越した。じっくりと試合運びをして、最後に突き放す。これは打撃、守備力も両方兼ね備えているチームができる芸当である。
 夏は打てないと勝てない。確かにその通りだが、それだけではない。どこで打って畳みかけるのか、ここはしっかりと守るというポイントが分かっているチームが強い。

 スローイングができないチーム、基本的な処理ができないチームはやはり早々と敗れる。鳴門の野球を見ると、1年間で試行錯誤を経て、攻守ともにバランスが取れたチームを作り上げたというのが伺える。そこに夏を勝つ難しさも同時に感じさせる。
 投球面、打撃面、守備面、すべてにおいて上回っていた。お見事な野球だった。

(文=河嶋宗一

鳴門vs智辯学園 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

「現役ドラフトの星」細川 成也(中日)の高校時代、「入学当初はまったくバットに当たらない選手」だった

2023.12.01

3球団競合1位も実働は1年のみ 高橋純平(ソフトバンク)が現役引退! 故障に苦しんだ日々

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.26

4年ぶりの神宮優勝の慶應義塾大卒業生の進路を発表!ソフトバンク廣瀬など継続者は7名!一般就職も大企業ばかり!

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.25

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>