試合レポート

日南学園vs八王子

2016.08.11

両キャッチャーが光った日南学園vs八王子!「ありんこ軍団」初勝利ならず

 両校とも飛び抜けた選手がおらず、総合力で勝ち上がったチームと紹介されている。とくに八王子はクリーンアップのうち2人が西東京大会では打率2割台と平均的で、エース・早乙女 大輝(2年)の36被安打は投球回(31回3分の1の)を越えている。

 一塁側アルプススタンドの横断幕には「ありんこ軍団」の文字が堂々と踊っている。強くはありません、しかし、まめに動いて相手チームをかく乱します、そんなメッセージが込められていそうだ。

 日南学園のエース・森山 弦暉(3年)も早乙女と同型の技巧派左腕だ。160センチの上背でわかるようにストレートに速さはなく、横変化のスライダーと逆方向のチェンジアップを交えた左右の攻めに特徴がある。

 選手のパフォーマンスを中心に観戦記を書く私のような物書きは何を書いたらいいのだろう……正直にいうとしばらく悩んだ。しかし、イニングを追ううちに安心した。両校のキャッチャーがよかったのだ。

 日南学園萩原 哲(3年)は私が計測したイニング間の二塁送球で最速1.90秒を計測し、1回は二盗を阻止する1.97秒を計測した。このクラスの強肩は今大会では常総学院清水 風馬智弁学園岡沢 智基に匹敵する。

 八王子細野 悠(3年)もイニング間で1.93秒、実戦で1.95秒(二盗刺)を計測した。地肩の強い萩原に対して捕ってからの早い送球動作に特徴があり、プロのタイプでは城島 健司(元阪神タイガース)が近い。リードは萩原が外角主体でありながら時折打者をのけ反らす内角球を要求し、萩原はあくまでもリスクヘッジ型の外角主体で、結果を見れば萩原の配球のほうが功を奏した。

 八王子は6回表、前のイニングに失点した早乙女に代えて米原 大地(2年)をリリーフに送った。左右の揺さぶりが功を奏していたので降板は早いと思ったが、後の祭り。ストレートが最速141キロを計測してもボールが先行すればストライクがほしくなるのは野球のイロハ。甘いコースに入った球をことごとく捉えられ、打者13人に対して6本の長短打をつらねられ、6失点で沈没した。

 日南学園ではショート・石嶋 友翔(3年)の守りがマウンドの森山をずいぶん助けた。八王子が記録したショートゴロは何と11個。それを丁寧にさばいてすべてアウトにした。攻撃では5回表に無死一塁の場面で打席に立って4回ヒットエンドランを試み、最後に成功させて、次打者の併殺崩れで先行した。森山、萩原とともに勝利の立役者と言っていい。

(文=小関順二

日南学園vs八王子 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

「現役ドラフトの星」細川 成也(中日)の高校時代、「入学当初はまったくバットに当たらない選手」だった

2023.12.01

3球団競合1位も実働は1年のみ 高橋純平(ソフトバンク)が現役引退! 故障に苦しんだ日々

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.26

4年ぶりの神宮優勝の慶應義塾大卒業生の進路を発表!ソフトバンク廣瀬など継続者は7名!一般就職も大企業ばかり!

2023.11.25

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>