試合レポート

常総学院vs近江

2016.08.09

台風の目になるかも?個性と緻密さを兼ね備えた常総学院ナイン

 球場にきたほとんどの人は140キロ台中盤のストレートを投げる本格派、京山 将弥(3年)が近江の先発だと思ったはずだ。それが発表されたのは深田 樹暉(3年)だった。キレのいい140キロに迫るストレートにまず注目したが、常総学院のバッティングのほうが一枚上だった。

 京山は2回途中からリリーフに立ち、代わりっ端に3つの四球を与えるなど乱調気味で、結果は6回を投げて被安打10、奪三振5、与四球4。けっして褒められない内容だが、ストレートは最速147キロを計測し、130キロ台のカットボール、120キロ程度のチェンジアップなど変化球にはキレがあり、最初からマウンドを託していればもっと競った戦いになったと思った。

 常総学院は1回に2安打、1四球をつらねて2点、2回には打者9人を送る猛攻で3点を奪取、この攻勢で勝敗の行方はほぼ決まったと言っていい。

 常総学院の打撃陣を見て思ったのは、いい意味で個性的だということ。1番陶山 勇軌(2年)はイチロー(マリーンズ)を彷彿とさせる“前重心”で内野安打2本を含む4安打を記録、4番花輪 直輝(3年)はインステップからのフルスイングで3安打2打点を挙げた。

 茨城大会で3番を打つこともあった中村 迅(3年)が8番に入り、どちらかというと脇役的な2番有村 恒汰(3年)、7番石川 大(3年)が7回と9回にホームランを放つなど驚かされることも多く、スタメン9人がさまざまにつながっていくさまは仰木彬監督のもと95年に日本一になったオリックスブルーウェーブを見ているようだった。

 この打線を見て思ったのは常総学院の佐々木力監督の許容量の広さだ。以前はチームプレーを優先順位のトップに置き、陶山の前重心、花輪のインステップ、さらに3番宮里 豊汰(2年)のレベルより下からしゃくりあげるバッティングスタイルなどは敬遠されたはず。それを許しながら甲子園で勝てるチームを作り上げているところが見事。

 ディフェンスでチームを助けたのはキャッチャーの清水 風馬(3年)だ。スキのない好守で魅了する常総学院だが、1回に何でもないショートからの送球をファーストが落球していきなりピンチを迎える。この走者の二盗を強肩でぴしゃりと刺し、2死から3番がヒットで出塁して再び二盗を企図すると、これも完璧な送球で刺した。2対0の局面だったので、ここで1点も入っていればまた違った試合になっていただろう。走攻守すべてが高いレベルで揃う常総学院は今大会の台風の目になるかもしれない。

(文=小関 順二

常総学院vs近江 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

「現役ドラフトの星」細川 成也(中日)の高校時代、「入学当初はまったくバットに当たらない選手」だった

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.12.01

3球団競合1位も実働は1年のみ 高橋純平(ソフトバンク)が現役引退! 故障に苦しんだ日々

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.26

4年ぶりの神宮優勝の慶應義塾大卒業生の進路を発表!ソフトバンク廣瀬など継続者は7名!一般就職も大企業ばかり!

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.25

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>