試合レポート

花咲徳栄vs川越東

2021.09.26

花咲徳栄vs川越東 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

エース金子の投打の活躍もあり、Aシード・花咲徳栄が準決勝進出!

花咲徳栄vs川越東 | 高校野球ドットコム
金子翔柾(花咲徳栄)

 曇天の中行われた[stadium]県営大宮球場[/stadium]の第二試合はAシード・花咲徳栄vs川越東との一戦である。

 まずスタメン、川越東は不動のスタメン、一方の花咲徳栄、前の試合からの変更点としては7番に吉原銀侍(2年)を入れ、8番には金子翔柾(2年)が復帰する。

 先発は花咲徳栄がその金子(2年)、川越東が左腕の伊藤匠海(2年)と両エース同士が登板し試合が始まる。

 試合はじゃんけんで勝って先攻を取った花咲徳栄の目論見通り序盤から花咲徳栄ペースとなる。

 花咲徳栄は2回表、一死から5番・増田空(1年)がレフト前ヒットを放ち出塁すると、続く上田光浩(2年)が四球を選び一死一、二塁とする。7番・吉原もレフト前ヒットを放ち一死満塁とすると、相手ワイルドピッチでまず1点、さらに続く金子も右中間へ2点タイムリー三塁打を放つ。さらに、一死三塁から9番・須藤京介(2年)もしぶとくライト前タイムリーを放つなど、花咲徳栄はこの回一挙4点を奪うビックイニングとする。

 花咲徳栄は3回表にも、この回先頭の藤田大清(2年)がセンター前ヒットを放ち出塁するが、続く前田空(2年)はサードゴロ併殺に倒れる。それでも、二死から5番・増田がセンター前ヒットを放ち出塁すると、続く上田も死球で出塁し二死一、二塁とする。ここで吉原がしぶとくレフト前タイムリーを放ち5点差をつけ川越東・伊藤をマウンドから引きずり降ろす。

 このままでは終われない川越東もその裏反撃を開始する。

 川越東は、3回裏一死から8番・山中悠生(1年)がライト前ヒットを放ち出塁すると、二死後1番・種田太一(2年)もレフト前ヒットを放ち二死一、二塁とする。ここで、続く神保直希(2年)がセンター前タイムリーを放ち1点を返すと、3番・小林舜(2年)もセンター前タイムリーを放ち2点を返す。

 3回が終わり花咲徳栄ベンチで岩井監督の檄が飛ぶ。引き締まった花咲徳栄は、4回表一気に突き放しにかかる。

[page_break:]

花咲徳栄vs川越東 | 高校野球ドットコム
伊藤匠海(川越東)

 花咲徳栄は4回表、川越東の2番手・右サイドの名取由晃(1年)を攻め、一死から1番・山田慎之介(2年)が四球で出塁すると、続く新井大貴(1年)がセーフティーバントを決め一死一、二塁とする。二死後、4番・前田も死球で出塁し二死満塁とすると、続く増田がライト越えのタイムリー二塁打を放ちまず2点、さらに6番・上田もしぶとくレフト前タイムリーを放ち8対2とし試合の大勢は決した。

 一方の川越東も5回裏、一死から1番・種田がライト前ヒットを放ち出塁すると、二死後、3番・小林の所でベンチはエンドランを仕掛ける。小林は期待に応えライト前ヒットを放ち二死一、三塁とチャンスを広げるが後続が倒れ無得点に終わる。

 その後は川越東・名取が5回以降、強打の花咲徳栄打線を1安打無失点に抑えるピッチングを見せるが、やや遅きに失したか。花咲徳栄・金子も後半は危なげない投球を見せ、8安打は浴びたが要所を締め8回2失点でまとめると、最終回は左腕の飯島が締める。

 結局、花咲徳栄が8対2で川越東を下しベスト4へ駒を進めた。

 まずは川越東、この日はエース伊藤が誤算であった。万全ではない現状ではこれが精いっぱいかもしれないが、本来の投球ができれば昨秋の浦和学院戦のような投球ができるはず。春以降彼の奮起に期待したい。また、打線も上位は花咲徳栄・金子の投球にも対応できていたが、やや4番以降の打者が力負けしてしまったか。総じて守備面は安定しているだけに、来春までにこのレベルの投手も確実に捉えられるよう、打線にはさらなるレベルアップが求められる。

 一方の花咲徳栄、旧チームからメンバーがガラリと入れ替わり、新チーム結成時などは新人戦で昌平に敗れるなどややその先行きが不安視されたが、そこから見事に立て直し、きっちりと準決勝まで上がってくるあたりはさすがだ。また、旧チームに比べると打線はやや小粒だが、それに伴い本来の持ち味である小技や足での揺さぶりも復活している。打者では1年生に良い打者が多く、特に5番の増田はこの日も3安打2打点と今大会6割を打ち好調を維持している。エース金子も安定感があり、旧チームからの経験もある。特質すべきは下半身の太さだ。夏以降30分間走などを繰り返し強靭な太ももを手に入れたそうだが、それにより大会を投げ切るスタミナと、彼の打撃面にもプラスになっている印象を受ける。ただし、次の相手は聖望学園である。簡単にはいかない相手だ。
 「接戦になるでしょう」と、岩井監督も手綱を締め準決勝へ臨む。

(取材=南 英博

花咲徳栄vs川越東 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

[page_break:試合シーン]

花咲徳栄vs川越東 | 高校野球ドットコム
◎◎

花咲徳栄vs川越東 | 高校野球ドットコム
◎◎

花咲徳栄vs川越東 | 高校野球ドットコム
◎◎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得