試合レポート

拓大紅陵vs千葉商大付

2019.09.29

エース・竹内将悟の巧みな投球術で完封勝利!

拓大紅陵vs千葉商大付 | 高校野球ドットコム
エース・竹内将悟(拓大紅陵)

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 好投手・竹内将悟を擁する拓大紅陵。対するは千葉県内で着実に力をつけている実力校・千葉商大附。試合は均衡した投手戦となった。

 拓大紅陵はエース・竹内が先発。地区予選で見せた迫力あるストレートで千葉商大附打線を圧倒するのか、と思われたが違う一面を見せた。
 多少ヒットを許しながらも、打たせて取る省エネ投球。なかでも光ったのは変化球。右打者に対しては、外角へ逃げていくスライダー。左打者へはタイミングを外したチェンジアップを追い込んでから投げ込み、打者の態勢を崩す。力で押すだけではなく、変化球で躱していく投球術も見せた竹内。

 一方で千葉商大附は継投。先発の背番号15・富永健介は小さい体ではあるが、全身を上手く使って相手打者に立ち向かう。ストレートとタテのスライダーを効果的に使い、拓大紅陵打線からアウトの山を築いていく。

 その富永から引き継いだ2番手はエース・宮下晃。体を深く沈み込ませながら、態勢を低くして腕を振り抜く。サイドスローではあるが、低く沈み込む分、ボールが時折浮き上がってくるように見せる。
 キレのあるボールを投げ込んでいたが、立ち上がりに失点をしてしまいすぐに交代。短いイニングとなってしまい少し残念ではあったが、エースの実力をボールが語っていた。

 そして3番手・秋元颯太はワインドアップから始動して、勢いよく体を縦に回転。体の切れを活かして、しっかり回転を掛けた勢いのあるボールを投げ込んでいたのが印象的な投手。背番号7を付けているが3番手で登板し、打者としては4番に座るというところから、チームにおける投打の要を担っている選手なのだろう。これからどんな選手に成長していくのか、春を楽しみにしたい。

 試合は4回に拓大紅陵が千葉商大附のミスを突いて先取点を奪う。さらに5回には7番・清田陽紀のヒットでチャンスを作ると、1番・柏木勇人の三塁打で2点目。そして8回にもダメ押しの1点を追加して3対0で勝利。ベスト8進出を決めた。

 この試合で2本の長打を放った拓大紅陵1番・柏木を取り上げたい。
 ピッチャーの始動と同時に動き始め、ノーステップでタイミングを取る柏木。大きなテイクバックを取らずに、キッチリとミートさせるがパンチ力も持ち合わせる。さらに三塁打を放ったときのベースランニングは11秒前後と足も光るものがある。

 俊足巧打の1番が拓大紅陵打線の切り込み隊長して、関東への道を拓いていけるのか。次なる相手は志学館だ。

(記事=田中 裕毅)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商