試合レポート

鹿児島実vs樟南

2013.03.30

鹿児島実vs樟南 | 高校野球ドットコム

力投する川畑(樟南)

「思い通りの投球、できた」樟南・川畑

 春の穏やかな晴天が広がった日曜日の午後。鹿児島実樟南、鹿児島を代表する古豪の激突とあって、[stadium]鴨池市民球場[/stadium]は両校の応援者に加えて、一般の野球ファンも大勢訪れ、スタンドはほぼ埋まった。3回戦で当たるには惜しいカードであり、それだけ両チームに対する期待の裏返しといえるだろう。

 だが、スタンドの熱気とは裏腹に、試合内容は今一つだった。

 試合時間が2時間40分かかっている。序盤3回だけで約1時間費やした。理由ははっきりしている。鹿実の先発・横田慎太郎(3年)は6四死球、樟南山下敦大(3年)は5四死球を与えて、守備のリズムが全く作れなかった。伝統の一戦にかける両者の意気込みが空回りしたような試合だった。

 そんな中で1人気を吐いていたのが、4回から登板した樟南のエースナンバーを背負う川畑勇気(3年)だ。

「いつもは中盤ぐらいから準備するけど、きょうは(山下の)調子が良くなかったので、早めの継投があると思って準備はできていた」と川畑。5イニングを投げ、被安打は詰まった内野安打1本のみだった。

[page_break:圧巻は5回]
鹿児島実vs樟南 | 高校野球ドットコム

投打の柱・横田(鹿児島実業)

 圧巻は5回だ。4番・横田慎太郎は内角直球で空振り、5番・仮屋尊仁(3年)はフォークで空振り、6番・矢野久登(3年)は見逃しと3者連続三振を奪った。ヒット性の当たりは1本も打たれていない。高めの釣り球で空振り三振を取った時には、185センチの長身に会心のガッツポーズが出た。奪三振5で、5回からは1人の走者も出さないパーフェクトリリーフだった。
 「腕がよく振れて、低めにボールがコントロールできた。思い通りの投球ができた」と振り返る。山之口和也監督も「よく投げてくれた。ゲームの流れを引き寄せられた」とたたえた。

 打撃でも2安打放ち、8回には好走塁で2点目のホームも踏んでいる。9回には一死満塁の最高の場面で回ってきたが、三走が不用意に飛び出してタッチアウト。四球を選んで後続に託したが、あと1点届かなかった。投打にフル回転の活躍だったが、敗戦では笑顔になれるはずがない。唇を噛みながら、この試合でつかんだ手応えを胸に「夏は鹿実に勝って絶対に甲子園に行く」と雪辱を誓っていた。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商