試合レポート

報徳学園vs加古川西

2011.09.12

報徳学園vs加古川西 | 高校野球ドットコム

田村(報徳学園)

場の空気を感じる

9回
105球
4安打
7三振

 報徳学園のエース田村伊知郎は(2年)、加古川西打線を相手に散発の安定した内容で、県大会初戦をしっかりと勝った。

「彼はこれくらいはやってくれる」とエースの貫録に笑みを見せた永田裕治監督。ただ当の本人は、「浮いた球が多かった。まだ課題です」とほとんど納得のいかない口ぶりで振り返った。

確かに田村の見方からすれば、打ち取っていても、良い当たりをされた取れる場面が多かった。それでも完封。この夏から習得したカーブの精度も上がり、ピッチングの幅は格段に広くなった。

二廻り目以降は、打たせて取るピッチングで野手への気遣いを見せた部分も経験豊富なエースだからできることと言える。

準々決勝で神戸国際大附属に逆転負けを喫し、涙を流したこの夏。「スタミナ不足」を痛感し、夏はさらに体をいじめ抜いた田村。最終学年となり、打順もクリーンアップ(この日は4番)を任されるようになった。打撃でも責任ある立場でチームを引っ張るようになった。


報徳学園vs加古川西 | 高校野球ドットコム

山下(加古川西)

 さて試合前のノックを見ていると、加古川西も個々の能力では報徳学園に劣ってはいないと感じた。
エースの山下貴也(2年)も左腕からクセのある球を投げる。相手からしたら『嫌らしい』ピッチャーだ。
実は報徳学園も山下の荒れ球に苦しみ、終わってみれば7安打は全て散発だった。

しかし試合は5対0。勝敗を分けたのは、走者が出た時の守備陣の〝空気〝の読み方。
報徳打線の足を警戒していた山下は序盤、一塁に走者を出すと盛んに気にしていた。牽制球を二度、三度と投げる。左投手だから気にはなるのだろうが、報徳がまだ足のプレッシャーをかけていない段階で、牽制は明らかに多かった。山下が牽制する度に守備陣もそれに対応するため、リズムは必然的に悪くなる。
結局、打者に集中しきれずに1、2回だけで四死球は6つ。1回の1点は押し出し四球によるものだった。

一方の田村は3回に初めて走者を出すが、ほとんど気にするそぶりを見せない。走者がスタートを切っても、捕手の中村寛(2年)が確実に二塁で刺した。
走者を気にするようになったのは、初めて盗塁を決められた5回になってからである。中盤、空気の変化を感じた田村と、序盤から走者に気を使いすぎた山下。これが、気がつけば5対0という結果を招いていた。

(文=松倉雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商