News

18年ぶりのセンバツに挑む京都外大西 前回王者・山梨学院相手に粘り強さを見せられるか 「基本的なことをやるだけ」

2024.03.09


京都外大西の選手たち

3月8日、第96回選抜高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が行われた。1回戦から好カードが多く決まっていくなか、18年ぶりにセンバツの舞台に立つ京都外大西は、昨年の覇者・山梨学院と対戦することが決まった。大会3日目の第2試合に登場する。

秋はエース・田中 遙音投手が軸になって近畿大会で準優勝。決勝・大阪桐蔭との一戦では敗れたものの、1対2の接戦を演じてみせた。
指揮官・上羽監督からすると、「投手中心に守らないと勝てないチームなので、秋は思っていたような勝ち方ができた」と粘り強く食らいつくのが信条だったとはいえ、この強さは本物だ。

というのも、京都外大西大阪桐蔭戦を含め、秋の公式戦10試合で3点差の試合が7試合。特に京都府大会決勝・京都国際戦以降は、全て3点差以内の厳しい試合を勝ち切っている。

一発勝負のトーナメントにおいて、接戦の強さや粘り強さは武器だ。全国どのチームだって欲しいものだが、そう簡単には手に入らないから難しいとされている。だから毎日の練習を必死にやるわけだが、その点は上羽監督の考えも同じだ。

「とにかく粘り強く、諦めないで何度でも同じことを言い続ける。そうやって当たり前に、無意識にできるようになれば、しんどいこともそうじゃなくなる。本当に強いチームの文化は作れると思っています。
だからセンバツでも、普段のグラウンドでやっていることを、どうやって甲子園球場でもやるか。究極の課題ですが、難しいことではない。基本的なことを同じようにやるだけ、継続してやるだけです」

その証拠に、取材当日のシートノックを見ていると、あることに気が付く。
自分のノックが終わると、全員が自身の守備位置まで全力疾走で戻る姿が多く見られた。このこと自体は特別なことではなく、どの学校でも指導される当たり前のことではあるが、継続するのは容易ではない。

しかし京都外大西は当たり前のように、全員がどんな場合であっても走り続ける。この文化が、チームの強さの根底にはあるのだろう。

主将である乾 光葵は「出場が決まってからいい雰囲気で練習ができている。秋同様に、1つずつ勝って、優勝を目指したい」と一戦必勝で臨む姿勢を示した。

初戦・山梨学院は前回のセンバツ王者。強敵が相手だが、果たしてどんな戦いを見せるのか。秋、京都、さらには近畿地区を沸かせた戦いぶりで、今度は全国に話題を呼ぶことを期待したい。

そんな京都外大西の特集は、高校野球ドットコムの公式YouTubeチャンネルにて配信されている。
『熱血監督率いる選抜出場校・京都外大西 山奥で練習に打ち込む選手たちの濃厚な1日』

★YouTube『高校野球ドットコムチャンネル』がリニューアルオープン!毎週金曜18時公開! MCに栗崎祐太朗が再登板!
チャンネル視聴はコチラから

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉