試合レポート

【神奈川】準々決勝 横浜VS 横浜商

2023.09.23


リリーフ奥村が快投!横浜が「Y Y対決」に勝利してベスト4に

〈神奈川県高校野球秋季県大会:横浜8ー5横浜商〉♢23日♢準々決勝♢サーティーフォー保土ヶ谷

横浜の村田監督が「なかなか自分たちらしく試合ができなかった」と振り返ったように、横浜にとっては苦しい試合展開だった。

3回まで互いに無得点で、試合が動いたのは4回だった。横浜は4四死球と3本の安打などで、一挙5得点とリードをするも、横浜商が5回に2四死球と5安打などで5点を取り、試合は振り出しに。

しかしその裏、横浜は2本の内野安打と捕逸の間に3点を奪って勝ち越しに成功して8対5とする。守っては、5回途中からマウンドに上がった3番手・奥村 頼人投手(1年)が代り端に点を取られるも、6回から9回までは無安打に抑え、横浜がベスト4入りを決めた。

奥村は修正能力が高かった。5回2死一塁の場面で登板すると、いきなり3連続安打を浴び同点に追いつかれた。奥村は「ピンチの場面で不甲斐ない投球だったので反省です。投球が単調になってしまっていたのがダメだったと思います」と自身の投球を冷静に分析した。

しかし、6回以降の投球はまさに別人で、9回までの4イニングで5三振を記録した。許した走者も1四球のみの無安打に封じ切った。6回以降の投球に対しては「5回終了時にバッテリーで話し、椎木さんのリードを信じて投げた結果です」と回を増すごとに調子が上がっていっていた。

それでも、ほぼ完璧だった6回以降の投球でも課題を見つけたという。「左打者のインコースに投げられていたんですが、自信を持って投げられていなかったです」。今後、自信を持って投げられるようになれば、さらなる成長が期待できる。

直球主体の投球で、変化球はチェンジアップとスライダーを投げていた。5回に連打されて失点をしてしまったが、6回以降の投球は完璧で三振を取りに行く決め球のスライダーが特に有効だった。

今夏までエースだった杉山 遥希投手(3年)を見て、色々と吸収したという。投球はもちろん、牽制やフィールディング能力も高く、投球以外にもセンスも感じる。準決勝以降の登板でもさらなる好投を予感させた。

横浜の次の対戦相手は東海大相模と決まった。力がある東海大相模打線だけに、横浜投手陣の真価が問われる。

 

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.07.18

神奈川20日に準々決勝!春の王者・武相は唯一のノーシード横浜隼人と、横浜は秋の王者・桐光学園と対戦

2024.07.19

前原主将が決勝犠飛!鹿屋中央が国分中央との激戦を制する【24年夏・鹿児島大会】

2024.07.19

神村学園、見事な序盤の速攻! 7回コールドで8強へ【24年夏・鹿児島大会】

2024.07.18

熊本で8強決定!九州学院、熊本工らが進出、進学校・熊本の粘りもあと1歩届かず【2024夏の甲子園】

2024.07.18

大分では明豊、大分、津久見などベスト16決定!高田、大分上野丘の快進撃に期待【2024夏の甲子園】

2024.07.14

甲子園通算19度出場・享栄が初戦敗退 1点差でまさかの敗戦【2024夏の甲子園】

2024.07.13

四国の夏を盛り上げる逸材20名! 全国注目の四国BIG3から「東大野球部か医者か」の秀才、名門・池田の小さな大エースまで【逸材選手リスト】

2024.07.15

ノーシード・二松学舎大附が2戦連続で延長戦を制す【2024夏の甲子園】

2024.07.13

モイセエフ擁する豊川、初の夏の甲子園へ戦力向上中! カギは超高校級スラッガーの前、投手陣は急成長 センバツの雪辱をはたすか!?【注目チーム紹介】

2024.07.15

プロ注目153キロ右腕が3回戦で姿消す 好リリーフ見せるもあと1点及ばず【2024夏の甲子園・兵庫】

2024.07.08

令和の高校野球の象徴?!SJBで都立江戸川は東東京大会の上位進出を狙う

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」