試合レポート

【関西六大学】大阪商業大vs大阪学院大

2023.09.16


ノーヒットノーランを達成した上田大河(大阪商業大)

大阪商業大・上田がノーヒットノーラン達成!完全試合はあと2人で逃す

<関西六大学秋季リーグ:大阪商業大13-0大阪学院大>◇16日◇第3節1回戦◇わかさスタジアム京都

今秋のドラフト候補である大阪商業大の最速154キロ右腕・上田 大河投手(4年=大阪商業大高)が大阪学院大を相手にノーヒットノーランを達成した。関西六大学リーグとしては今季の神戸学院大・藤井 基投手(3年=神戸学院大附)に続いて12人目となる。

1回に1番・金原 塁内野手(3年=クラーク記念国際)の先頭打者本塁打で援護をもらった上田は、「真っすぐを待っているバッターに対して真っすぐで押せた」と初回から149キロをマークするなど、3者凡退に抑える上々の立ち上がり。スタメンに右打者が6人並んだ大阪学院大に対してスライダーやカットボールといった変化球も冴え、凡打の山を築く。

奪った三振は5つと多い方ではなかったが、三塁手の菊地 柚内野手(3年=尽誠学園)や遊撃手の長野 陽人内野手(2年=天理)ら守備陣も好守を連発して付け入る隙を与えなかった。

上田は7回に右手中指の皮がめくれて直球を投げる際に痛みが出たそうだが、そこは変化球主体の配球に切り替えて対処。状況に応じた投球を続け、8回までパーフェクトピッチングを続けた。

リーグ史上初となる完全試合の期待が懸かる中で、上田は9回もマウンドに上がる。大阪学院大は先頭に春の首位打者である秋田 耀大内野手(4年=金沢龍谷)を送り込むが、二ゴロに打ち取ってまずは1アウトとした。

続いて代打で起用されたのは2019年夏の甲子園でサイクル安打を達成している杉田 翔太郎外野手(4年=敦賀気比)。上田は2球で追い込むも、そこから杉田が粘りを見せてフルカウントに持ち込んだ。9球目に上田は直球を選択したが、これが引っかけてしまい、ボールとなってしまう。結果的にあと2人というところで完全試合を逃す形となった。

その後、味方の失策で1死一、三塁のピンチを招いたが、1番・八木澤 輝外野手(4年=日本航空石川)をフォークで二塁への併殺に打ち取り、ピンチを脱出。自身初となるノーヒットノーランを達成した。

「完全試合したかったですね」と上田は苦笑いを見せつつも「常にノーヒットノーランは目指していたので、できて良かったですね」と充実感を漂わせた。既にプロ志望届は提出済み。この日も多くのスカウトが視察に訪れていた。

主将としてチームの優勝を最優先に考えているとはいえ、プロ入りに向けて良いアピールになったことは間違いないだろう。次戦以降も自らの株を上げるような投球に期待したい。

取材=馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得